2018/10/12
高知 コトヒキ狙い 釣行記 10月8日 投げ釣り
高知 コトヒキ狙い 釣行記 10月8日 大潮
この数か月、5回ほどリスキーさんと高知釣行を企てましたが、今年の台風にことごとく釣行チャンスをつぶされ、結局、一度も釣行することができませんでした。安全第一が基本ですので2mの波予報が出れば基本OUT・・・波が収まっても降雨が激しければ濁りが回ってこれまたOUT・・・どうにもなりませんでした。
ということで、カレイの便りがちらほらと聞こえ始める時期を迎え、今季ももう終了かなと半ばあきらめ気分でいましたが、5回目の釣行を断念した翌週、たまたまお休みと天候の条件が偶然にもビンゴ・・・ならば最後のチャンスとばかりに、単独高知釣行を決断。
休みが一日半しか確保できませんでしたので、仕事を終えた昼過ぎ仕事先から南港経由でエサを確保し大阪を出発。ぎりぎり日没直前に、高知の目指すべきポイントに到着し、仕事疲れもものともせず一晩竿を振り続けました・・・が・・・
結果は、が・・・・・・でした。(笑)
やはり願いかなわずといいますか、今回もコトヒキ様のお顔を拝むことがでず、連敗記録を更新・・・もはや、何連敗か数えるのも嫌になるぐらいの負け続きで・・・いやになるといいますか、きついですね〜
ま、そんな中でも、退屈しない程度に一晩中お魚さんが相手をしてくれたことが、せめてもの救いかなと・・・
釣り初めて早々、間違ってタモを踏みつけてしまい破損、抜き上げ時に自然放流したヘダイやオオニベも5匹までは数えておりましたが、途中から数えるのがめんどくさくなって・・・
それでも、なんとか抜きあげた型物は7匹・・・
オオニベ40cm、ヘダイ38cm、キチヌ35cm

ヘダイ41cm、ヘダイ40cm、ヘダイ31cm

ニベ40cm

それにしても釣れない・・・今季、ほぼ半年にわたって通い詰め確認したコトヒキは、結局3匹!?
自力で、行ける範囲で、何とかものにしたいと初めて真剣に高知に挑みましたが・・・結果は超低空飛行、ほんと腕が悪いといいますか、お魚さんに嫌われているといいますか・・・
やっぱり、下手な腕で釣るとなると鹿児島まで足を運ばなければならないのかなと気が重たくなる今日この頃・・・
ん?・・・下手なら鹿児島でも釣れないか・・・ア、ハ、ハ、ハ、・・・ハア〜
ため息が続きます・・・

にほんブログ村
3
この数か月、5回ほどリスキーさんと高知釣行を企てましたが、今年の台風にことごとく釣行チャンスをつぶされ、結局、一度も釣行することができませんでした。安全第一が基本ですので2mの波予報が出れば基本OUT・・・波が収まっても降雨が激しければ濁りが回ってこれまたOUT・・・どうにもなりませんでした。
ということで、カレイの便りがちらほらと聞こえ始める時期を迎え、今季ももう終了かなと半ばあきらめ気分でいましたが、5回目の釣行を断念した翌週、たまたまお休みと天候の条件が偶然にもビンゴ・・・ならば最後のチャンスとばかりに、単独高知釣行を決断。
休みが一日半しか確保できませんでしたので、仕事を終えた昼過ぎ仕事先から南港経由でエサを確保し大阪を出発。ぎりぎり日没直前に、高知の目指すべきポイントに到着し、仕事疲れもものともせず一晩竿を振り続けました・・・が・・・
結果は、が・・・・・・でした。(笑)
やはり願いかなわずといいますか、今回もコトヒキ様のお顔を拝むことがでず、連敗記録を更新・・・もはや、何連敗か数えるのも嫌になるぐらいの負け続きで・・・いやになるといいますか、きついですね〜
ま、そんな中でも、退屈しない程度に一晩中お魚さんが相手をしてくれたことが、せめてもの救いかなと・・・
釣り初めて早々、間違ってタモを踏みつけてしまい破損、抜き上げ時に自然放流したヘダイやオオニベも5匹までは数えておりましたが、途中から数えるのがめんどくさくなって・・・
それでも、なんとか抜きあげた型物は7匹・・・
オオニベ40cm、ヘダイ38cm、キチヌ35cm



ヘダイ41cm、ヘダイ40cm、ヘダイ31cm



ニベ40cm

それにしても釣れない・・・今季、ほぼ半年にわたって通い詰め確認したコトヒキは、結局3匹!?
自力で、行ける範囲で、何とかものにしたいと初めて真剣に高知に挑みましたが・・・結果は超低空飛行、ほんと腕が悪いといいますか、お魚さんに嫌われているといいますか・・・
やっぱり、下手な腕で釣るとなると鹿児島まで足を運ばなければならないのかなと気が重たくなる今日この頃・・・
ん?・・・下手なら鹿児島でも釣れないか・・・ア、ハ、ハ、ハ、・・・ハア〜
ため息が続きます・・・

にほんブログ村

2018/11/9 11:02
投稿者:ゆうたろう
こんにちは そして遅くなってすいません!
色々、バタバタで、コメントできませんでした。
コメントいただきありがとうございます!
名人戦、迷っておられるようですが・・・
当方、土日仕事の宿命で、残念ですが、本年も欠席です。ご一緒出来たらいろいろお話しできて良かったんですが・・・
Hirocchiさんは、鹿児島経験がお在り何ですね。
わたしは、まったくで、右も左もわかりません。(笑)鹿児島釣行の決意が固まったら、是非、いろいろ教えてください。楽しみにしております。
色々、バタバタで、コメントできませんでした。
コメントいただきありがとうございます!
名人戦、迷っておられるようですが・・・
当方、土日仕事の宿命で、残念ですが、本年も欠席です。ご一緒出来たらいろいろお話しできて良かったんですが・・・
Hirocchiさんは、鹿児島経験がお在り何ですね。
わたしは、まったくで、右も左もわかりません。(笑)鹿児島釣行の決意が固まったら、是非、いろいろ教えてください。楽しみにしております。
2018/11/6 23:05
投稿者:Hirocchi
こんばんは。
名人のゆうたろさんでもコトヒキ苦戦してるのですね。コトヒキと言えば私は、以前、鹿児島の谷山一文字で釣ったきりでそれ以降チャレンジすらしていないのですが、鹿児島遠征、もしご迷惑でなければご一緒させていただければ嬉しいです。
https://ameblo.jp/nagetsuri-hirocchi
名人のゆうたろさんでもコトヒキ苦戦してるのですね。コトヒキと言えば私は、以前、鹿児島の谷山一文字で釣ったきりでそれ以降チャレンジすらしていないのですが、鹿児島遠征、もしご迷惑でなければご一緒させていただければ嬉しいです。
https://ameblo.jp/nagetsuri-hirocchi