手術から11日目の今現在、目はすこぶる快調です!
手術後のかすかな異物感(コンタクトが入っているような感じ)は術後3日目にはなくなっていました。
また、やっぱり3日間くらいまでは目の乾燥が気になったのですが、今は特に乾燥しているという気はしません。
手術後1週間で、「1週間検診」に行かなくてはいけなかったので、あらかじめ紹介されていた札幌にある提携病院に診断書を持参して行きました。
視力測定では私が両目2.0、ダンナは1.5と1.2でした。
(ちなみにこの結果は、2人とも手術後1日の結果と同じなので、現在のところ視力低下などもなく順調です)
目を顕微鏡みたいので覗き込まれ、「はい、いたって順調です!ただ、ドライアイにはなりがちなので、気になったらこの冬は目薬などを使ってください」と先生に言われました。
生活の面では、物凄くラクになりました。
まず、朝起きた瞬間に「メガネメガネ・・・」と手を伸ばして探さなくていい。
家に帰ってから、コンタクトを外したり、保存液とかを入れたりしなくていい。
特に飲みに行って帰ってきた時に、コンタクトを気にしないでいいのが、嬉しかったです。
ダンナも、出張準備をしながら「もうコンタクトの液も、メガネも持って行かなくていいんだ〜♪」と喜んでいました。
私もこれからの旅行が、さらに楽しみです★
あと、温泉に行くのも楽しみ!
(今までコンタクトを外していたから、全然露天風呂とかで景色が見えず残念だったけど、これからはしっかり見れるから!)
あと、イロイロな病院を調べて、今回選んだ品川近視クリニックが、地方の人には交通費補助があったり、近くの提携病院にかかる際の診察料の補助があったりする点も、金銭的に助かりました。
以前、検査に行った病院で言われた見積もり金額は、ダンナ一人だけで確か60万とかだったから、今回は交通費などを入れても一人20万くらいで済んだので、だいぶ浮いたことになります。
手術なので安かろう悪かろうでは困りますが、私達は問題なく終わったので、安く済んでよかったと思います。
あと、散々びびっていた私ですが、実は去年旅行に行く前に、イロイロな人の旅行サイトを調べていて、旅人の多くはなんと南米のコロンビアでレーシックを受けているのを読んでいたので(安く受けれるらしい)、”外国で受けることを思えば、日本語でイロイロ疑問点を質問してから受けれるし、いざという時すぐに対応してもらえるから安心だし、、、”と思って、自分を奮い立たせました。
ちなみに”何でコロンビアなんだろう〜?”って思っていたんだけど、今回手術の説明を聞いた時に知ったのですが、レーシックはコロンビアで発見された手術法らしいです。
まぁ、まだ手術をしてからそんなに経っていないので、今後どうなるのかは分かりませんが、今のところはとっても快適な毎日なので、手術して良かったと思います♪
私がレーシックをしたのは→
品川近視クリニック
※「品川近視クリニック」でレーシックを受ける予定の人がいたら、15,000円分の割引券を貰えたので、差し上げますよ〜☆
コメントにでも、メッセージを残してください♪
(品川近視クリニックのHPでは10,000円分の割引券が印刷できるけど、こっちのほうが5,000円お得ですっ♪)

0