【世界一周旅行記】として始めたこのブログですが、最近は私「ユミコ」の日々の日記と化しています。
ちなみに世界一周旅行をしていたのは2006年3月〜10月の7ヶ月間です。
旅行について読みたい方は昔の日記を見てみてください☆
※レーシックの割引券希望の方は、一番最近の日記にコメントを残してください〜☆
(最新の日記のコメントじゃないと、気づかないことがあるので・・・)
2006/10/24
今日の朝の飛行機で、とうとうこの旅最後の都市となるサンフランシスコにやってきました!
着いてまず、アジア人の多さにビックリしました!
特に中国人が多い気がする。そしてホテルにチェックインしてから、さっそくチャイナタウンに行ったもんだから、今日はずっと中国語ばかり聞いていた気がする。
肉まんを食べつつお土産屋を覗いてたら、横浜の中華街を思い出しました。
さーて、明日はどこに行こうかな♪

チャイナタウンの入り口♪
↓クリックお願いします☆
人気blogランキングへ
↓こっちもクリックお願いします☆
優良コンテンツ(アルファポリス)へ

0
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:yumitabi
>Kayacyさん
そうそう、サンフランシスコはアジアン、多かったよー!
っていうか、ここは中国か?!って思うくらい中国人が多かった気がする。
だって、citibankのポスターとか、中国語で書いてあるし(笑
>やまにちーにさん
アルカトラズ島の刑務所見学ツアー、面白かったです。
でも、最初、オーディオの使い方がイマイチ解らなくて、「ここで前方に時計が見えるはずです。」とか流れて「え、全然見えないし、どこの説明?!」って焦りましたが、係員の人にオーディオを最初に戻してもらって、最初からもう一回見てみたら、最初にスタートボタンを押したのが早すぎたようで、2回目はちゃんと理解できました。
>あらひろさん
こちらこそ、長い間応援していただいて、ありがとうございました。
みなさんの、コメントに励まされたことも数知れず!
私が旅好きなので、多くの人に、同じように旅に出たい!って思ってもらえたことが、とっても嬉しいです☆
>sid7.comさん
サンフランシスコ、とってもいい町でした。
私ももう一回行きたいですー♪
投稿者:sid7.com
サンフランシスコは、古着の買付けの為に
20回位行ってる大好きな町です。
チャイナタウンはステキな雰囲気ですよね。
横浜、神戸、ロンドンのチャイナタウンも
行った事がありますが、全部いい感じです。
http://sid7.com にて、びっくり仰天な
アメリカ&ヨーロッパ冒険旅行記を
書き始めたばかりです。
今後ともよろしくお願いいたします。
http://sid7.com
投稿者:あらひろ
いよいよ世界一周の旅もフィナーレですか。
よい経験をなされましたね。
あなたのような旅をしたいと思いつつも、
様々な制約があってそれも叶わず、
このブログを読んだり写真を見ながら
自分の姿を想像の世界で旅をさせていた人、
たくさんいたと思います。
もちろん私もその一人でした。
楽しい夢を見させていただきました。
どうもありがとう。
そして最後の最後までよい旅を。
投稿者:やまちーに
世界一周。うらやましー。一時、ブログが途絶えていた時期、赤道を越えるあたりではちょっと心配してました。サンフランシスコと言えばアルカトラズ島とかはどうでしょうか?
投稿者:kayacy
サンフランシスコもアジアンが多いんだねー。
自分が行ってビックリした所はニュージーランドのオークランド。
あそこはアジアかと思ったよ。
ヨーロピアン(キューイ)の人が観光客に見えてしまった。
もう6年前の話になるなー。
カジノでも香港脱出組?の多さに驚き!