休むタイミングを間違えると、1日に買う本(主に漫画orz)の量がものごっついことになるので、注意をせねばイカン。もう今日も、馬鹿かと。アホかと。そんな金額を浪費する俺ガイル。
★こみっくパーティー(5)(犬威赤彦/メディアワークス)
⇒だーいだーんえーん。あー、よかった完結して(笑)。だって、ハピレスの悲劇を思うと……。
これを機に、こみパ関係のコミック・アンソ本の購買は終了しよう。うん。結局、ゲームしないままだったなあ。これのためにDC本体買ったのに(爆)。
★こみっくパーティーアンソロジー(24)(一迅社)
⇒スタジオDNAは一賽社と合併し、「一迅社」に生まれ変わりました。まあ、んなこたあいいや。そんなわけで、アンソロもこれを最後にします。ほとんど結城心一めあてで買ってたけど、もういいや。東鳩は2になるまで買い続けたけど、まあ、そういうことだ。
★夢路行全集 夜話(16)言葉にできない(17)
みんなの夏休み(18)(夢路行/一迅社)
⇒2ヶ月に1度のお楽しみ。今、「夜話」を読んでる。ゆっくり読まなきゃもったいない。あ、明後日の会議に行く列車の中で読もうかなー。
そうか、この既視感は「とりうみ祥子」かぁ。微妙に違うし、後期のSF話とかとは別ものだけど。
★いつもいっしょ(大井昌和/竹書房)
⇒「ちいちゃん」は買う。「風華」はスルー。そして「いっしょ」は買う。それが唯人クオリティ
★せんせいとわたしWedding!(小笠原朋子/竹書房)
⇒おおかたの意見どおり、やはり私も文さん萌えだ!当事者だったりしたらすごくウザいだろうけど!こうしてみると、小笠原センセ、パターンはどれも一緒なんだなー。一部(奥谷叩きがあるのと同様)批判的な意見があるのもうなずけるっちゃー、まあ。いや、私はどっちも好きだけど(フォロー)。

0