なんか消えかかるジークを観ながら今更気づいたんでげすが、電王の設定ってどことなくJoJoに似ていたりします。
・人間に憑依してその能力発動
・契約者が死ぬとイマジンも消える
・消えかかる時のシューシューという表現
そして劇場版だけのはずのウイングフォーム登場。
変身待機音がいい感じ。 白鳥?の泣き声は龍騎のアレを思い起こさせますな。
劇場版の告知のナレーション聞いていると
「電王に映画だけの新フォーム、ウイングフォームが登場!」
と喋っているんでげすが、コレって新フォームにウイングフォームの2種という捉え方もできるような気がします。 来週は牙王も出るようだし、これぢゃ劇場版ならではの要素がないような気がしますしね。 隠し玉がクライマックスか?
ウイングフォームの頭部の変形シーン。
鳥が可愛すぎ! ウイングフォームもうちょっと観たかったです。

0