
新潟まつり
一九五二(昭和二十七)年に新潟まつり協賛会が組織されていたが、「住吉祭」、信濃川「川開き」、「商工祭」、「開港記念祭」の四つが別々に運営されていた。これらの組織を一本化し、一九五六(昭和三十一)年八月、市民挙げての祭として「新潟まつり」をスタートすることにした。(ニイガタ検定公式テキストブック改訂版より)
今日8日今晩のこの踊り手一万3000人の「民謡流し」をかわきりに、9日は新潟キラキラパレード、住吉行列、祝25東京ディズニーリゾートキャラクターのまつり行列や20年目の
市民みこし。夜はBandi Jazz festival'08、
夕日コンサート。10日には、まつり行列、まつりのフィナーレ、約1万発の花火(3分間隔で打ち上げられるスターマイン)が上がる花火大会があります。きょうから3日間「新潟まつり」。。

0