いかないとわからないことがあったので、きいてよかったと思った。
ハンドメイドに関しては、作品を増やしたりサイトを増やしたりするのがいいし、ダラダラやっていればダラダラした返事が返ってくるだけ。仕事としてもう一段上がるのがいい。
確かにその通り。
ストックフォトは、競争相手がプロのカメラマンなのでこちらも本気でやらないと相手にされない。勝負するなら、自分にしか出せない構図になる。一つの作品で30本つくってバンバンのせること。あとは、ありそうでなかったレアなところに入り込む。
まずは、スマホ写真教室でおそわっったのは、インスタの加工で写真をきれいにするだったので、写真サイズが1対1でしかだせない。
ただ、需要としては、4対3が多い。で、この4対3の写真をどう加工するのか?
たまたまみつけた加工のアプリをインストールしたけど、どう削除していいのかわからない。確かに内容は悪くない。年間で4400円かかる。いますぐ、使うわけじゃないから、今は削除でいいんだけどなー。

0