ネットの写真を取り直すべく、どーしたものかと考えて、この写真は自分のイメージではないと気が付き。気が付いたのは、花ではないインスタで、同じくハンドメイドの人の写真をみたときに、この感じがいいとおもった。何が違うのか?
木のぬくもりがない。あーそういうことか!ここまでくるまで何年もかかっている。
あまりにも、白にこだわってしまったのがあると思います。人の写真をみても、白の漆喰白の壁、よくあります。それかなー、
あくまでも、自分がもっている、なにが好きで、なにを訴えたいのかが、自分の個性であり、自分の世界観というものがある。
もう一つのヒントはドールハウス、あの小さい箱の中に世界観がてんこ盛り。この感じこのイメージを自分の作品にだしたい。
今日買い物をしたときに、いろいろイメージにあう小物を買うことができました。ある程度の購入はいたしかたないと思います。パリ、カフェ、ガーデン、おしゃれ、かな。ずいぶんと近づけたと思います。
ここまでくるのに、時間かかったなー
あとは、写真を撮って、文章を考えて、アップして反応があるのか?なければ、なにがいけないのかまた、出直しなんです。

0