レベル 19 にして, ようやくストーリーを進められる兆しが見え始めてきた。

ということでまずメルモンヅへ戻り,
* ダディア
* レイズ
を購入。
こうなれば, とことんまで使えないパーティに仕上げてみせる。
ケアルダもヒーラも, ケアルアもケアルさえも使えない白魔術師。
(実はレイズもいらないがこの時点では気付かなかった)
金の針, コテージ, テン
ツ, 魔法 をそろえてあくまのしっぽペニンスラへ。
基本、にげるで。シーフ3人で 19 レベルだから十中八九逃走可能(なはず)。
オーガとオーガチーフは戦う。
ガーゴイル, コブラ, アナコンダは数が多い上に毒があったりするのでもう逃走。
シーフクリティカル2回ヒット 124 ダメージ + ダディア 214 ダメージで 1 ターン。
白魔術師はやはりアンデッドに対しては無敵。
ごり押しで。
ダディア4発。ダメージがふるわない。
200でればいいのに100, 100, 70, 100。さすがディア系。期待うすい。
カヌーとって試練の城へ。
クレイゴーレムからも逃げられる。
固定ドラゴンゾンビには, またしても猛威を振るわないダディア。
* いやしのつえ
* ガントレット
* ルビーのうでわ
* アイスブランド
をとってなんとかクリア。レベル19。
試練で勇気を試すはずなのに逃げまくる。クールガイズ。
ガントレット, いやしのつえは非常に大きい。クソぐらいにしか役に立たないシーフも, いやしのつえ係という役をもらえる。
ガントレットは白魔術師にもたせる。もう白魔術師が直接攻撃することは永遠にないだろう。
とにかく, ガントレットのおかげで, 小さい雑魚, 一画面に最大9匹でられる小物なんかの群れを一掃可能。
無駄に長い戦闘時間を一気に減らせられるため, 海雑魚なんかもうウザくない。
レベル20において, たいりょくで相当勝ってる白魔術師のヒットポイントがクソ3匹のヒットポイントを越える。
実はヒットポイント高い白魔術師。

0