

ふとしたきっかけで、懐かしのゲーム、ファイナルファンタジーをやってみることにしました。
まったくもって衝動的です。抑えきれません。
"FF1" とか略記されちゃいますけど、厳密なタイトルとしては、"ファイナルファンタジー" なんですよね。
"1" とかつかないの。
ゲェムバランスは、いま主流となりつつあるヌルい難易度とは違って、理不尽な全滅なんてのはザラ、ってかんじ。
セーブできるところから大分進んじゃったけど全滅、
浮遊石とれたんだけど全滅、
版権問題で米国式FFに入らなかったビホルダーのおかげで全滅、
ついでにソフトウェア会社もぜんm(略
などという、理不尽がまだまかり通ってたよき時代だったのである、ファイナルファンタジーがでた頃ってば!
***
プレイヤーは4人のキャラクターを6種類のクラスから選んで4人で冒険に出かけます。
6クラスのなかから重複アリで順番に関係なく4人選ぶので、6^4 = 1296 通りの組み合わせがあります。
とはいっても、
全員 黒魔術師
全員 シーフ
全員 白魔術師
の3つだけは、絶対に選択肢には入らないと思うので実質1293通りだとは思いますが。
***
モンクという、このゲームのファンなら誰しもが一目おくクラスがあります。
素手で戦う武闘派キャラクタなんですが、ダメージが指数関数的(それは言い過ぎ)に変化していきます。
最初はチョロいんですが、後半は鬼神です。
以前に 全員モンク という組み合わせでやったことはあったんですが、たしかに破壊力満載でしたが、道中拾える有益なアイテムのほとんどをカネに換えてはポーションとコテージを山積み、という、微妙にアクセントに欠けるパーティでした。インパクトはありますが、持続的魅力には欠ける…。
そして全員モンクってたとき、
「あの破壊力は、ヘイストの魔法とあいまみあったときにこそ発揮するんだ…」
と後半実感しておりました。
別のパーティで(FFのクリア回数は数十回程度)モンクレベル50(最大値)にして赤魔導師にヘイストかけさせたところ、何十回かヒット、2600ダメージとかでて、ラスボスを瞬殺してしまったことがあったので、そのときの記憶からすると、全員モンクは確かに破壊力はあれど、インパクトのある破壊力とまではいかなかったような気がするのです。というか、4人もいればやっぱりラスボス秒殺ですけど…。
そこで考えた。
『全員モンク』の弱点をカバーしつつ、そいでもってインパクトだけでなく継続的魅力も持たせるパーティを!
それが、
赤 モ x3
略して、"アカモさん" です!!
うちの近所に住んでる赤藻さんちのおじいさんは盆栽が趣味で(略
赤配置により、モンクの弱点をことごとくフォローできるのです!
まず、全員モンクだとリボン手にするまでは ほのお とか ふぶき とか ファイラ ごときでヘコたれてしまいますが、赤魔導師は "バ〜" 系の魔法でそれらに対処、リッチも怖くありません、あとは腐ったボディーに煌めきの素手の一撃を叩き込むだけです。
elemental damage に非常にもろいモンクの防御面でも対処してくれますが、万が一、壊滅的な elemental damage をもらったとしても、全員モンクだったらショッパイポーションの回復に頼るのをあきらめ、一回戦闘はいったら常にAボタンおしっぱで行く末を見守るしかできませんでしたが、赤はケアルアやケアルダでそんな寒さに凍える野獣ちゃんたちを救ってくれます。もはや神。
それから、確かに最終的には人間なのかゴリラなのか区別のつかなくなる怪物ダメージ生産者ことモンクですが、序盤(具体的には10レベル未満)は非常にツラいのです。
まず、ヘボいヌンチャクとかわよろいしかつけられないから、防御も攻撃もシーフ以下。
もちろんゴリラに魔法は使えないし、ヒットポイントの伸びみ赤魔導師並。
まぁそんかわり、10レベルになったらテツヌンチャクは卒業して、晴れて怪物の第一歩を踏み出せますがそこまでいくのが精神的に辛い。ピスコディーモン x 4 も辛い。
しかしながら。そんな、将来のゴリラ君たちの頼もしい味方が、ミスリルソードを装備できる赤魔導師なのです!
ミスリルソードを装備した赤魔導師は、もはやシーフでいえば5人分、ゴリラのヒナであるモンクに比べれば月とミドリガメ級に差があるのです。赤魔導師は、モンクたちが育つのを非常に助けてくれるでしょう。
また、無事モンクを10レベルまで導いたからといって、赤魔導師がそこでザコに返り咲くかと言うとそうでもなく。あいかわらず、ミスリルソード命!でモンクたちと肩を並べて戦えるんですね。強いです。
そして最後に、なんといっても、
赤魔導師は、ヘイストを使える!
これでインパクトのある破壊的ダメージが再現できるのです!
(あと、非常に重要なことですが、赤参入により、パーティはダテレポの恩恵にもすがれるので、3人のモンク全員にリボンを行き渡らせることができます。赤魔導師はガントレット、まもりのマント、ダイヤの腕輪でガマンだ!)
ということで、プレイング報告はまた後日。

0