2013年6月の写真。東京都板橋区南常盤台で撮影している。2008年12月にアップした
“大谷口 0067” の記事に、
大谷口を走る国際興業株式会社のバスには、以前は“KKK”のロゴマークが記されていたのだが、いつの間にやらバスの車体から“KKK”が消えてしまって・・・
などと書いているのだが、バス停にはまだ“KKK”のロゴマークが残っているものがある、ということについ先日気づいた。上の写真の“KKK”は、赤羽と高円寺を結ぶ赤31系統の南常盤台停留所に残存する“KKK”である。当ブログの写真でそのテのモノをさがしてみると、2004年9月にアップした、
“大谷口 0006” の“水道タンク裏”の停留所の写真にも“KKK”のロゴが写っているようである。拡大してみよう。
撮影してから10年近くになるが、この“KKK”は、その間まったく認識することがなかった。不明を恥じるばかりである。