2012/7/9
フィードサック ハンドメイド好き
《《フィードサックとは?》》
1930年代、アメリカで大恐慌の不況の中、
人々の気持ちが明るくなることを願って作られていた
飼料などを入れて販売されていた袋です。
お花、動物、水玉、幾何学模様など、
沢山のカラフルなフィードサックが作られていました。
それはそう、4月の事でございます‥‥‥
「最近、フィードサックが気になっちゃって」
そんな私の一言から、
親友のナオちゃんが、ステキなものを譲ってくれました

やっほっ


これが飼料入れだったの???
‥‥と不思議に思うほどステキな柄のフィードサック達!

うっほっ


そしてリボンやワッペンもおすそ分けしてくれました
当然のようにウサギ柄〜

わっほっ


一緒にオーダーしておいたハンカチもいただきました

ちなみに封をしてあったシールもウサギ柄

‥‥‥‥


‥‥数々の攻撃に、萌え死するかと思いました‥‥(爆)
そしてお手紙もフィードサック柄。

「コピーして便箋にしてみたの〜
」
んもう、
ナオちゃんのこのセンスが大好きなんだっ
(←告白!?)
「アレンジして色々作ってね
」
とのコメントでしたが、
お察しのとおり、勿体無くって現在もそのままです(爆)
ナオちゃん、本当にどうもありがとうございました m(_ _)m
このお礼は、いつか必ず‥‥!
0
1930年代、アメリカで大恐慌の不況の中、
人々の気持ちが明るくなることを願って作られていた
飼料などを入れて販売されていた袋です。
お花、動物、水玉、幾何学模様など、
沢山のカラフルなフィードサックが作られていました。
それはそう、4月の事でございます‥‥‥

「最近、フィードサックが気になっちゃって」
そんな私の一言から、
親友のナオちゃんが、ステキなものを譲ってくれました


やっほっ



これが飼料入れだったの???
‥‥と不思議に思うほどステキな柄のフィードサック達!


うっほっ



そしてリボンやワッペンもおすそ分けしてくれました

当然のようにウサギ柄〜


わっほっ



一緒にオーダーしておいたハンカチもいただきました


ちなみに封をしてあったシールもウサギ柄


‥‥‥‥



‥‥数々の攻撃に、萌え死するかと思いました‥‥(爆)
そしてお手紙もフィードサック柄。

「コピーして便箋にしてみたの〜

んもう、
ナオちゃんのこのセンスが大好きなんだっ

「アレンジして色々作ってね

とのコメントでしたが、
お察しのとおり、勿体無くって現在もそのままです(爆)
ナオちゃん、本当にどうもありがとうございました m(_ _)m
このお礼は、いつか必ず‥‥!


2012/8/7 16:09
投稿者:うさこ
2012/7/9 20:26
投稿者:ナオ
告白にドキッ☆(笑)
隅々まで喜んでもらえたようで、私の方こそ嬉しいデス!
そうだよね〜、勿体無くてそのままなのは私も同じ(笑)
またフィードサックの魅力を一緒に語り合おう♪
隅々まで喜んでもらえたようで、私の方こそ嬉しいデス!
そうだよね〜、勿体無くてそのままなのは私も同じ(笑)
またフィードサックの魅力を一緒に語り合おう♪
コメント返し、遅くなってごめん!(汗)
勿体無くってそのままだよぉ〜。
眺めてるだけでも幸せなのさっ!
ホント、いつか会ってゆっくり語りたいね〜。
そうそう。
愛の告白、通じたでしょうか?(爆)