2009/2/5
やっぱ飲みって大切ね。 呑み日記。
場所はいつもの「肴房 田」
NHK文化センターの生徒さんたちとの、暑気払い兼、忘年会兼、新年会兼、懇親会および節分パーティということで、宴を催しました。
やっぱり、一緒に食卓を囲み、美味しいものを食べ、美味しい酒を飲み、会話をすると、
教室の時の微妙な距離感が、ぐっと縮まっていく。
教室の時は見えなかったその人の人間性が見えてきて。
何かを習いに行くって、もちろんその習うことを習得するというのが第一目的だけど、
同じ目的をもった人との出会いとか、交流というのもとても大事で。
それがないと、よっぽどの人じゃない限り、続かない。
大切な要素だよね。
類友なのか、お酒好きが集まってくるしね〜(笑)

宴が始まって少し経った時に、書道の知り合いがひょっこりやってきた。
あれ〜?どうしたんですか?
と聞くと、なんだか挙動不審。向こうもびっくりしたようで。
個室はパテーションで仕切られてるんだけど、どうやらその隣に行ったようで。
生徒さんの中の一人もその人を知っていて、
「◎●さ〜ん」と覗き込んで、「あら、デートだったの??失礼」
なんて言うもんだから、
「だめですよ〜、邪魔しちゃ〜」
なんて言っていて、飲んでいたら、なんだか聞いたことのある声。
よくお世話になっている知り合いの女性の声だ。
ちょっとのぞいてみっか、と隙間から顔を出すと、
父!!
どうやら、偶然ではあったんだけど、予約したときに俺が来るのがわかっていたらしく。
ばれないように、声まで小さくしていてさ〜。
まったく。

しばらくは別々に飲み。
だけど、隣が気になる気になる。
結局最後は合流。
これもまたよしだけど、次は知らなそうな店にしよっと(笑)
やっぱ、やりずらいもんなあ。
少々^^;。

2009/2/5 22:38
投稿者:マスターtep-pei@携帯
2009/2/5 3:17
投稿者:luke
御来店ありがとうございました。
例の計画楽しみにしてるぜ!!
例の計画楽しみにしてるぜ!!
お世話様でした〜^^
たのしいイベントにしたいっす^^
よろしくお願いします。