2011/8/22
弔辞。
じいちゃんへ。
僕は小さい頃はじいちゃん子でした。
自転車の後ろに乗せられて、あちらこちらに連れて行ってくれました。
実家の場所を見つけたのも、ある日じいちゃんに乗せられていた時でした。
じいちゃんとよく一緒に寝ていて
じいちゃんの枕の匂いが好きで
枕に巻いたタオルを貰って使っていたのを思い出します。
寝るときは創作昔話をしてくれました。
本を大切にしていて、本を跨いだ時に怒られたのを思い出します。
朝風呂が好きでしたね。
じいちゃんの部屋に行くと、
首を下げて、老眼鏡の上からこちらを見る仕草を思い出します。
晩年は疎遠になっていました。
『大人になったら一緒に北海道を旅行すっぺな』
そんな約束は果たせませんでした。
親戚が亡くなった時の葬式で、久しぶりに会いました。
あんなに歩いて健康だったじいちゃんは車椅子でした。
帰り際に、車の窓越しに、『じいちゃん、じゃあね』と声をかけた時に
子供の様な笑顔で手を振ってくれました。
その笑顔が忘れられません。
見れて良かったよ。
じいちゃんは一代で名を成した日本有数の書道家でした。
でも僕にとっては『じいちゃん』でした。
良くも悪くも人間味溢れる人だったと思います。
いろいろあったけど、満足できた人生だったかな?
享年88歳。
一代で名を成した男。
ゆっくり休んで下さい。
平成23年8月17日
孫 哲平
3
僕は小さい頃はじいちゃん子でした。
自転車の後ろに乗せられて、あちらこちらに連れて行ってくれました。
実家の場所を見つけたのも、ある日じいちゃんに乗せられていた時でした。
じいちゃんとよく一緒に寝ていて
じいちゃんの枕の匂いが好きで
枕に巻いたタオルを貰って使っていたのを思い出します。
寝るときは創作昔話をしてくれました。
本を大切にしていて、本を跨いだ時に怒られたのを思い出します。
朝風呂が好きでしたね。
じいちゃんの部屋に行くと、
首を下げて、老眼鏡の上からこちらを見る仕草を思い出します。
晩年は疎遠になっていました。
『大人になったら一緒に北海道を旅行すっぺな』
そんな約束は果たせませんでした。
親戚が亡くなった時の葬式で、久しぶりに会いました。
あんなに歩いて健康だったじいちゃんは車椅子でした。
帰り際に、車の窓越しに、『じいちゃん、じゃあね』と声をかけた時に
子供の様な笑顔で手を振ってくれました。
その笑顔が忘れられません。
見れて良かったよ。
じいちゃんは一代で名を成した日本有数の書道家でした。
でも僕にとっては『じいちゃん』でした。
良くも悪くも人間味溢れる人だったと思います。
いろいろあったけど、満足できた人生だったかな?
享年88歳。
一代で名を成した男。
ゆっくり休んで下さい。
平成23年8月17日
孫 哲平

2011/9/5 16:52
投稿者:こまっちゃん。
素敵な弔辞ですね。「おじいちゃん子」だったことが、文章からにじみ出てきます。ご愁傷様でした。