こちらはもとうちかふぇ。
マスターtep-peiが
日ごろ感じたこと
考えたことを
書・写真・言葉で綴ってます。
Welcome to uchi-cafe☆Since 2005.5.25☆Moving 2006.4.24☆Photo & Sho by tep-pei
2006/12/27
強い。


0
投稿者: マスターtep-pei@携帯
トラックバック(0)
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:マスターtep-pei
♪あなべるさん。
実際よりもモクモクに映りますね〜。
冬特有の空です。
♪コジさん。
あは(笑)
詩的表現じゃなく、写実主義だったんですね(笑)
友達の家(一軒家)は風強いと、ほんとにジェット機のような音がするよ。
周りに何もない吹きっさらしだから。
♪マロリーさん。
ええ。それは現実逃避ですね(笑)
自分が動いてるように感じてくるから、怖くて見れない^^;
♪ぽよん姉。
確かにこういうタッチの絵、よく見るね。
そんな中でぜひ描いて欲しい。
それを写真に撮ります^^
「強風で〜す」というような西洋の絵画けっこうあるんだけど個人的に好きだわ。自分が描くには苦労ありすぎだけど。筆は飛ぶしキャンバスは飛ぶし〜全部飛んでっちゃう。
この写真は面白いね。
投稿者:マロリー
素敵な写真♪
風の強い日は、流れる雲を時間を忘れて眺めていたくなります。
年末の多忙に対しての現実逃避とも言いえますが…f(^_^;
投稿者:コジ
小学校のとき、「風の音が聞こえる」って詩を書いて、優秀ということで廊下に張り出された。
後で、よ〜〜〜く考えてみたら、あれは風の音じゃなくってジェット機の音だった。。。
ただの勘違いが、本人の知らぬ間にすごい詩的になっていた事件でした。
なんか、音がしそうな画像ですよね!