11月17日。
すっかり秋も深まった日。
思いがけずアートな日になった。
仕事が半日だったので、書道展の案内状を置いてもらうため、配り歩く。
(お店をクリックするとHPなどにとびます)
まずは、
郡山市立美術館。
ちょいとお話して、次はセンスのいいモノがそろっている古道具屋さんの
『三坂堂』さんへ。
ここではセミオーダーの靴も扱っていて、ボーナスが出た時のために、下見。
欲しいなあ。やっぱ。
ほんで、アジアン雑貨屋さんの
『お天気・屋』さんへ。
また少しお話をして。。
PLAYTIME CAFEへ。
切り絵作家の
kiriestaさんの切り絵展をやっていると聞いていたので、それを見がてら。。
HP
http://kiriesta.exblog.jp/
作品は
http://uneunery.exblog.jp/
ちょっと、彼の作品は好きなのです。
地元にこういう作家さんがいるのは嬉しいね。
んで、カレーを食す。
個展 「安達太良山を見て育ちました」
会場 PLAYTIME CAFE'
開催期間 11月10(金)〜19(日)
時間 11:00〜22:00(木曜休)
さらにさらに。
今日、私も参加している
『プチはぴフェスタ』の1会場。
『TARO CAFE』へ。
今日は、ギターの演奏と、即興のアートパフォーマンスがあったんだけど、すっかり忘れていたのが、らいとさんの日記を見て、思い出したのです。
良かった!
ギターは高瀬直之さんと、Yuuko YamaokaさんのDUO。
絵画は、樋口高広さん。
TARO CAFEの落ち着く空間に。。
ギターの優しく、時に爽やかで、時にアンニュイな音色が漂って。。
それに合わせて描かれる絵はまた流れるよう。。
なんだか、思いもかけずいい時間を過ごした日だったな。

0