こちらはもとうちかふぇ。
マスターtep-peiが
日ごろ感じたこと
考えたことを
書・写真・言葉で綴ってます。
Welcome to uchi-cafe☆Since 2005.5.25☆Moving 2006.4.24☆Photo & Sho by tep-pei
2006/11/15
昆布でダシをとり、豚肉ハンバーグをつみれにして鍋に入れました。
白菜、長ネギ、シメジと、豆腐、ホタテの貝柱。
そこに醤油と、イタリアンハーブで味付け。
名づけて・・
『一人鍋(from100均)
〜地中海の風を感じて〜』
なかなかいける。
鍋とイタリアンハーブ。意外とマッチ。
ホタテはいらないな。
うむ。

0
投稿者: マスターtep-pei
トラックバック(0)
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:マスターtep-pei
♪まっちゃさん。
うまそうでしょ??
報告ありがとう(笑)
そちらも美味そうね〜。
クリームと鶏肉はあうよね。
♪ゴヨタさん。
そうなのよ。
ホタテの味が浮いてた(笑)
♪ごんちゃん。
白身魚ならまだよかったね〜。
豚肉だけで十分だったな^^
雑炊にするほど残らなかったよ。
飲み干した(笑)
♪こまっちゃん。
昆布のダシは豚肉のダシと、ハーブにかき消されていたけど、違和感はなかったから、あうのかな??
うまかったよ^^
いろんなハーブが粉末で入っている、ハーブミックスってやつを使ったよ。
無印ので、オレガノ・マジョラム・セイジ・タイム・バジル・ローズマリーが入ってるやつ。
♪さみちゃん。
美味いで〜。
そんなに本格的でもないのよ。
てきとーだもん(笑)
♪りんごさん。
前に味噌汁にハーブ入れたけど、意外といけるよ^^
投稿者:りんご。
は・・はーぶ?
独創的な料理ですねーふむふむ
投稿者:さみ
本格的+゚*。:゚+(人*´∀`)+゚:。*゚+.
おいしそうで(・ω´・*)b
投稿者:こまっちゃん。
えー、昆布としょう油とイタリアンハーブ?
意外な組み合わせのような
気がするのですが、
今度やってみますね!
ところで、イタリアンハーブって、
まるごと?
粉末状?
投稿者:ごん
白身魚くらいでよかったですかね?
で、しめの雑炊かうどんは?笑
投稿者:ゴヨタ
なかなか、いい感じですなぁ〜。最後の「ホタテはいらないな」で、プッっとワラってしまった。いらんね、ホタテは。ブ〜ちゃんで十分やったね(笑)
投稿者:まっちゃ
おいしそ。
家はね、きょうはね、ほうれん草と鶏肉のみるくパスタだったよ〜。
報告までr(≧ω≦*)