さくらんぼのたび二日目は。
会津若松から高速バスで新潟へ戻るということで。。。
二人とも二日酔いの頭をかかえ、会津若松へと。。
そのまえに温泉に入ろうということで、温泉へ。
郡山、会津若松間に温泉はあるけれど、いいところが分からなかったので、猪苗代志田浜に猪苗代湖を見ながら入れるところがあるということで、とりあえずそこにしてみました。
が。たしかに、猪苗代は見えるけれど、向こうからも丸見え(笑)
しかも、よくそうも汚いし、露天には虫がいっぱい^^;
もう行かないなこりゃ。
ごめんね〜さくらんぼちゃん。
温泉リサーチしておけばよかったな。
旅こーでぃねーたーとしてはちょっと、心残り。
んで、お口直しに。。
ブログで見ていた『TARO CAFE』へ行きたいってことで、連れて行きました。
おととい、このへんを自転車で通ったのに気づかなかったらしい(笑)
この時期、この辺でも珍しいくらい涼しく。。
やっぱ、いいなこのカフェは。
さくらんぼちゃんも気に入ってくれたみたいだしね。
俺はサンドと、マンゴージュース。
さくらんぼちゃんは、紅茶とチーズケーキ。。
しばし、のんびりして、二日酔いを癒す。
途中、強清水で、熊本にはないであろう「まんじゅうの天ぷら」を買い。
さくらんぼちゃんは、ふつうに熊本弁を話してるんだけど、福島のイントネーションと似てるから違和感がない。
最後に「〜けん」とかはつかってたけどね^^
あちらこちら回ろうと思ったけれど、時間が無かったので、鶴ヶ城へと。
バスの時間もせまり、駆け足で案内。
15年ぶりぐらいに中に入った。こういうときじゃないと入らない。
復元だからなあ。熊本城と比べたら物足りなかろう。
さくらんぼちゃんを高速バスに見送り、握手でばいばい。
なんだか、不思議な感覚だったなあ。。
ネット上で仲良くしてるけれど、実際は初対面。
初対面であって初対面でない。
しかも、熊本にいる人が目の前にいて、話してるってのがなんとも不思議で。
でも、またネットと現実がリンクしました^^
おもしろいね〜。
さくらんぼちゃん、楽しんでもらえたかな??
また来てね〜^^
九州にも行きたいね〜。
みなさんの所をまわって、全国行脚するのも面白いだろうな〜。泊めてもらって(笑)

0