須賀川市長沼
『滝の湯』。
前々から気にはなっていた温泉。
行ってみたんだけど、
ここはすごいよ。
いろんな意味で(笑)。
看板にしたがっていくと。。
普通の農家が。。
不安になりつつ中へ。。。
薄暗い玄関。声をかけても出てこない。
すると近所のおばあさんらしき人が出てきて、
「今、呼んでくっかんない(呼んでくるからね)」
と呼んできてくれた(笑)
500円を払って中へ。。
宿の人に、「この廊下の奥ね」と案内され、奥へ行くと、ありました。
でも、左右に二つあり、何も書いてないので、どちらが男風呂なんだか^^;
とりあえず、左側、廊下の突き当りのほうへ入る。廊下から丸見えなので、こっちが男風呂だろうと思うんだが。。。
暗いので、自分でスイッチ探して電気をつける。
パンツを脱ぎ(キリンではない)浴室へ入ると、
木のふたが閉まった浴槽が。。
ほんとに温泉か?^^;
ふたを開けて入る。
お湯がたまっているだけじゃん^^;
でもかすかに温泉の硫黄臭はするので、温泉ではあるみたい。
沸かしかな。
女浴室と扉で自由に行き来できます。
性の解放!
これで500円かあ。
でも、不思議なことに、体がすごくぽかぽかして、あったまったんだよね。
泊まりもできるらしいけど、探究心のあるかたはぜひ!(笑)
どうやら、意外と由緒正しいらしい。。
↓参照
http://www.db.fks.ed.jp/txt/10020.003/html/00038.html
TEL (0248)67-2615
料金:500円
時間:8:00〜17:00
効能:皮ふ病、火傷、打身、切傷、骨膜腫物、踏抜きなど
泉質:不明
旅館数:1軒 20人
所在地:長沼町大字滝
交通:東北自動車道 須賀川ICから20分 , JR東北本線 須賀川駅 http://www.ann.hi-ho.ne.jp/naoki-y/spa/takinoyu.shtml
↓このHPの「温泉の種類……ひなびた里の湯」つうのが笑える。
http://www.pref.fukushima.jp/kanko/data_m/11130.html
どんな種類分けだよ!(笑)

0