| もと、uchi-cafeでした。 " />
初講座終了[(^-^)/] | もと、uchi-cafeでした。
もと、uchi-cafeでした。
こちらはもとうちかふぇ。
マスターtep-peiが
日ごろ感じたこと
考えたことを
書・写真・言葉で綴ってます。
Welcome to uchi-cafe☆Since 2005.5.25☆Moving 2006.4.24☆Photo & Sho by tep-pei
いらっしゃいませ。
小十郎くんをクリックしてね。しゃべるよ。
最近の記事
11/6
(無題)
10/22
書展のお知らせ
9/15
書展のお知らせ
9/22
お知らせ
8/27
書展やります。
12/3
ポストカード展のお知らせ。
7/14
移転先です。
7/3
uchi-cafe。引っ越しします。
こよみ。
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
お客様のおことば。
7/10
お引っ越しおめで…
on
uchi-cafe。引っ越しします。
7/10
欲しいけど、価格…
on
イラストTシャツ。
7/10
滋賀かあ。 何かな…
on
滋賀の旅と東京へヨリミチ。
7/9
♪せらみかさん。 …
on
ひとりびーる。
7/9
♪トシさん。 ラッ…
on
ドライブ日和。
7/9
♪トシさん。 雨降…
on
梅雨なのに。
7/9
♪hiroちゃん。 じ…
on
ぐり〜んだよぉ〜。
7/9
♪トシさん。 そう…
on
減反。
7/9
♪さやか嬢。 じゅ…
on
夏はすぐそこ。
7/9
♪YOCOちん ええ漢…
on
生徒さんの作品。
7/9
♪つるさん。 でし…
on
ぐり〜んだよぉ〜
7/9
♪こじゅんねえさん…
on
題をつけてね。
7/6
ついに3つめか。す…
on
uchi-cafe。引っ越しします。
7/5
了解♪
on
uchi-cafe。引っ越しします。
7/3
リニューアルされる…
on
uchi-cafe。引っ越しします。
足跡。
2015年11月 (1)
2015年10月 (1)
2015年9月 (1)
2014年9月 (1)
2012年8月 (1)
2011年12月 (1)
2008年7月 (5)
2008年6月 (49)
2008年5月 (32)
2008年4月 (65)
2008年3月 (47)
2008年2月 (46)
2008年1月 (56)
2007年12月 (46)
2007年11月 (53)
2007年10月 (53)
2007年9月 (49)
2007年8月 (76)
2007年7月 (69)
2007年6月 (82)
2007年5月 (77)
2007年4月 (100)
2007年3月 (88)
2007年2月 (97)
2007年1月 (88)
2006年12月 (59)
2006年11月 (89)
2006年10月 (96)
2006年9月 (89)
2006年8月 (73)
2006年7月 (71)
2006年6月 (75)
2006年5月 (74)
2006年4月 (26)
マスターおすすめ。
ほっ。と、ぶろぐ2 おはよう☆グロウ号
2月生まれは美人揃いU
BRUSH
猫色日記2
@komekoU
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
最近のトラックバック
やっぱガンダム …
from
左利き用グッズ
マスターtep-peiさ…
from
2月生まれは美人揃…
いらっしゃいませ …
from
△△ 峠の茶屋 △…
uchi-cafeのマスタ…
from
猫色日記2
マンドリンから先ほ…
from
2月生まれは美人揃…
ブログサービス
Powered by
« お散歩。
|
Main
|
嗚呼!甲子園!! »
2007/7/24
「初講座終了
」
寫眞
ちょー緊張した〜。
18人の方を前に、一時はどうなるかと胃も痛くなり(笑)
なんとか終了。
生きてきて最高の脱力感(笑)
こんな疲れは初めてだ〜(笑)
途中からなんとか、それなりにできたかな?
初めが一番大変だから、これからは楽しく行きたいね。
来月、減らないことを祈って(笑)
ビールも喉を通らないほど疲れた
でもこの日本酒最高で復活!
来月からは楽しめそうね。
疲れと酔いで支離滅裂なり〜。
月と田。
0
投稿者: マスターtep-pei@携帯
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:tep-peiマスター
2007/7/29 14:37
♪こうすいさん。
とりあえず、一日目を終えました。
進め方が手探りだったので、次回からはなんとかなると思います^^
♪ななさん。
ほんと、大きな一歩でした(笑)
♪saaya。
いいよ、来なくて。やりずらい(笑)
♪はなちん。
そうそう。初講座。
はなちんも毎日書いてみ〜(笑)
3枚目はいい感じだったね^^
♪ハルスウィートさん。
いえいえ。そんなに頑張ってるほうではないです^^;
もっと頑張っている人がたくさんいるから^^
♪Luke兄貴。
いえいえ^^
なんだかすいません^^;
部屋は片付けます^^;
財布も確認します^^;
投稿者:tep-peiマスター
2007/7/29 13:46
♪のんきなとうさん。
始まってしまいました(笑)
終わったあとはほんとにぐったりでした。
次回は、適度に手を抜いてできると思います^^
ありがとうございます^^
♪chieさん。
とても見せられるもんじゃないよ(笑)
でも傍から見ればそうでもなかったのかな?
生徒さんたちに聞いてみたいね^^
♪純米さん。
ほんとにあの緊張感は二度と味わえないし、
味わいたくないです(笑)
そうです。そのいつもの店です^^
緊張が残っていて、次の日くらいまでほっと出来ませんでしたよ(笑)
投稿者:Luke
2007/7/26 13:21
ありがとうございました!
部屋を片付けて置く様に!!
財布の中身の確認忘れずに!!!
投稿者:ハルスウィート
2007/7/26 12:39
お疲れ様でした(^-^)
本当に色々頑張ってるんだなって
おんなじぞろめの年の私には心強い感じです!
http://cafearuki.cocolog-nifty.com/blog/
投稿者:はな
2007/7/25 23:12
あ。初講座だったのね。
お疲れ様<(_ _)>
そんな時に、私もある意味初講座。
ありがとうね(笑)
投稿者:saaya
2007/7/25 22:20
私も行ってみたかったです。
投稿者:なな
2007/7/25 21:49
はじめの一歩♪
お疲れさまでした(^_^)
投稿者:こうすい
2007/7/25 18:05
お疲れ様でした〜♪
・・・これからますます楽しみですね^ー^
投稿者:純米
2007/7/25 13:50
お疲れ様でした〜!!初日の緊張感って、二度と無いことだし、醍醐味を味わえたって点でも貴重ですよね?
2回目からはもう少しリラックスできると良いですね〜。
ここはいつものあの店ですね〜?美味しそうな濁り酒・・・。ほっと一息付けた様子が伝わってきました〜♪
投稿者:chie
2007/7/25 12:57
お疲れ様でした〜(^0^)
tep-peiさんの、初講師姿見てみたかったですね〜♪
次回の活躍も応援してます!
1|
2
何人目?
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
メニュー。
ノンジャンル (6)
寫眞 (687)
つれづれなるまま。。 (608)
ぷち旅。 (100)
バトン。 (17)
うらない。 (15)
ことのは。 (28)
書。 (75)
マスターおすすめ。 (93)
Yousukeの気ままな星空ガイド。 (7)
植物。 (10)
マスターのつぼ。 (53)
古民家。 (5)
アート (30)
お知らせ。 (30)
自炊生活。 (13)
気まぐれ刊イノのひとりごと。 (29)
ギャラリーべんき。 (2)
マスターときに語る。 (13)
缶ジュース男 (13)
街道を行く。 (2)
秘密の話。
uchi-cafe書の館
uchi-cafeぎゃらりー。
teacup.ブログ “AutoPage”