7月9日。。
下北沢の友人ごんちゃんの案内で、下北散策。
8月にやるコラボ展の仕入れが目的。。
が、
下北に来てそれで済む訳はなく。^^;
布やら、手ぬぐいやら買ってしまった。
ほんで、一休みがてら行ったのが、ここ。
CICOUTE CAFE(チクテカフェ)。
狭いけれど、素敵な空間。
お店の方もすっきりとした感じ。
ミルクティーに蜂蜜を入れて。。
この蜂蜜が美味。
そして、スコーンも美味し。
いい感じ^^
のんびりしてしまった。
で、下北を後にし、中目黒の雑貨屋さんへ。
↓この額が欲しくて行ったのだった。
ええでしょ??
今度のコラボ展用に。
江戸の町は、それぞれ町々で表情があって面白い。
下北はやっぱり活気があって、それでいて気取ってないのが心地よい街。
中目黒。
ここが、なんだか淀んでいたな。
街行く人々が、どこか疲れていて、目も輝きがなく。。
駅前に意味もない近代的スペースがあって、その中にセブンイレブンがある。
へんな建物だった。
そして、行ったのが、蒲田。
目的はユザワヤ。
いつも江戸に行くと、ユザワヤで書道用ハガキを仕入れるのだ。
いつもは吉祥寺に行くのだが、今回は時間の都合上、蒲田のユザワヤへ。
何号店にも分かれてるんだね。蒲田のは。
ハガキも無事仕入れて、ごんちゃんとはお別れ。
いつもありがとうね^^
東京駅、八重洲口からの高速バスに乗ったのだった。。
順調な旅が、ここで試練を迎えるとは知る由もなかった。。。。(つづく)

0