もと、uchi-cafeでした。
こちらはもとうちかふぇ。
マスターtep-peiが
日ごろ感じたこと
考えたことを
書・写真・言葉で綴ってます。
Welcome to uchi-cafe☆Since 2005.5.25☆Moving 2006.4.24☆Photo & Sho by tep-pei
いらっしゃいませ。
小十郎くんをクリックしてね。しゃべるよ。
最近の記事
11/6
(無題)
10/22
書展のお知らせ
9/15
書展のお知らせ
9/22
お知らせ
8/27
書展やります。
12/3
ポストカード展のお知らせ。
7/14
移転先です。
7/3
uchi-cafe。引っ越しします。
こよみ。
2021年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
お客様のおことば。
7/10
お引っ越しおめで…
on
uchi-cafe。引っ越しします。
7/10
欲しいけど、価格…
on
イラストTシャツ。
7/10
滋賀かあ。 何かな…
on
滋賀の旅と東京へヨリミチ。
7/9
♪せらみかさん。 …
on
ひとりびーる。
7/9
♪トシさん。 ラッ…
on
ドライブ日和。
7/9
♪トシさん。 雨降…
on
梅雨なのに。
7/9
♪hiroちゃん。 じ…
on
ぐり〜んだよぉ〜。
7/9
♪トシさん。 そう…
on
減反。
7/9
♪さやか嬢。 じゅ…
on
夏はすぐそこ。
7/9
♪YOCOちん ええ漢…
on
生徒さんの作品。
7/9
♪つるさん。 でし…
on
ぐり〜んだよぉ〜
7/9
♪こじゅんねえさん…
on
題をつけてね。
7/6
ついに3つめか。す…
on
uchi-cafe。引っ越しします。
7/5
了解♪
on
uchi-cafe。引っ越しします。
7/3
リニューアルされる…
on
uchi-cafe。引っ越しします。
足跡。
2015年11月 (1)
2015年10月 (1)
2015年9月 (1)
2014年9月 (1)
2012年8月 (1)
2011年12月 (1)
2008年7月 (5)
2008年6月 (49)
2008年5月 (32)
2008年4月 (65)
2008年3月 (47)
2008年2月 (46)
2008年1月 (56)
2007年12月 (46)
2007年11月 (53)
2007年10月 (53)
2007年9月 (49)
2007年8月 (76)
2007年7月 (69)
2007年6月 (82)
2007年5月 (77)
2007年4月 (100)
2007年3月 (88)
2007年2月 (97)
2007年1月 (88)
2006年12月 (59)
2006年11月 (89)
2006年10月 (96)
2006年9月 (89)
2006年8月 (73)
2006年7月 (71)
2006年6月 (75)
2006年5月 (74)
2006年4月 (26)
マスターおすすめ。
ほっ。と、ぶろぐ2 おはよう☆グロウ号
2月生まれは美人揃いU
BRUSH
猫色日記2
@komekoU
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
最近のトラックバック
やっぱガンダム …
from
左利き用グッズ
マスターtep-peiさ…
from
2月生まれは美人揃…
いらっしゃいませ …
from
△△ 峠の茶屋 △…
uchi-cafeのマスタ…
from
猫色日記2
マンドリンから先ほ…
from
2月生まれは美人揃…
ブログサービス
Powered by
« フルートコンサートと展示会のお知らせ〜ふたたび・・・
|
Main
|
風景写真展。 »
2007/7/6
「モノクロムジカweb展。。」
書。
おかげさまをもちまして、大盛況のうちに幕を閉じました、
「モノクロムジカ」
。
お忙しく、また、遠方で来られなかった方のために、雰囲気と作品をアップします。
来られた方も、もう一度ご覧下さいね^^
会場風景。
ケツメイシ「三十路ボンバイエ」
金文より。。
「夜空ノムコウ」 牛乳で書き、墨を塗りました。
「let it be」ビートルズ
「釣りに行こう」THE BOOM
ガラスにペンキで。
桜。
saayaの作品。
ざっくばらんでごめんなさい^^;
0
投稿者: マスターtep-pei
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:かぴばら
2007/7/16 23:21
すっかり遅くなってしまいましたが、二人展行かせて頂きました。ありがとうw
やっぱり兄妹だからかな?それぞれに違う世界があるんだけど、どこかでつながっている一体感がありました。
マスターが以前に書きためていたものも展示されていたのかな?どこかほっとする懐かしさを感じました。さらに時間と共に移り変わるマスターの思い、チャレンジも感じてきました。
暖かい気持ちになったよ。ありがと〜!
投稿者:tep-peiマスター
2007/7/13 23:52
♪せらみかさん。
8月に、モルティと旧長沼町でやります^^
詳しくは後ほど告知しますね。
♪こうすいさん。
ご紹介ありがとうございました^^
せらみかさんともマイミクさんになっていただきましたよ^^
ありがとうございます。
♪こまっちゃん。
ほんと、酒を飲んで眠りたい空間だよ^^
♪コジさん。
そういっていただけると、頑張ってる甲斐があります^^
お互い切磋琢磨しましょうね^^
♪りんごさん。
九州で!
やりたいなあ。。。
泊まるところと、ギャラリーがあれば、どこでも行きます(笑)
♪ハルスウィートさん。
こんな可能性もあるんだよ
ってのを伝えたいのが今の目的でもあります。
いろいろアイディアは湧いてくるんだよね。
本郷カフェは、
本郷町の樹ノ音工房さんが定期的に開いているカフェイベントです。
会津のシルバーブランドのニッパーさんとか、
名もないカフェさんあたりと一緒にやってるみたいですよ。
コーヒーとスウィーツと使った器ももらえるんです^^
投稿者:ハルスウィート
2007/7/10 12:50
すごく素敵ですね!
ガラスのやつとか、ケツメイシとか
ビートルズとか。
日本の伝統なんだろうけど、現代的な
気もしちゃったりして・・
マンションとかに飾っても違和感なく
素敵かも(^-^)
珈琲にも合うかも〜!
ところで、物知らずで恥ずかしいですが
本郷カフェってどんなんでしょう?
http://cafearuki.cocolog-nifty.com/blog/
投稿者:りんご。
2007/7/9 18:19
素敵、素敵、素敵ー!!!
そして、感動。
九州での開催を、切に願います。
投稿者:コジ
2007/7/8 20:08
絵も字もステキですね!
6月はメチャクチャ忙しく、残念ながらそちらに行けませんでした・・・(p_q*)シクシク
tep-peiさんががんばっているので、私も頑張ろうと思いました!!!
(*^▽^*)ノ
投稿者:こまっちゃん。
2007/7/7 22:22
嗚呼、なんか、いいですねぇ。
牛乳と墨で書いたやつ、
実物を見てみたい・・・。
ここの雰囲気もいいですね。
作品に囲まれながら、
おいしい日本酒を飲みつつ、
寝てしまううっ!
って、今の私の願望でした。
http://orange.ap.teacup.com/straysheep33/
投稿者:こうすい
2007/7/7 10:21
あ♪↓せらみかさん^^
。。。tep_peiさん、以前ちょっとお話し
した方です。
モノクロムジカ、いい雰囲気でした♪
あらためて私の方でもご紹介させて
くださいね。私のヘタッピな携帯写真じゃ
伝えきれないので^^;
投稿者:せらみか
2007/7/7 7:35
雰囲気のある会場に、作品の数々・・。
お伺いしたかったですねぇ〜。
今後、県内でのご予定はお有りですか?
福島、郡山辺りでしたら、是非お伺いさせてください。(^^♪
何人目?
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
メニュー。
ノンジャンル (6)
寫眞 (687)
つれづれなるまま。。 (608)
ぷち旅。 (100)
バトン。 (17)
うらない。 (15)
ことのは。 (28)
書。 (75)
マスターおすすめ。 (93)
Yousukeの気ままな星空ガイド。 (7)
植物。 (10)
マスターのつぼ。 (53)
古民家。 (5)
アート (30)
お知らせ。 (30)
自炊生活。 (13)
気まぐれ刊イノのひとりごと。 (29)
ギャラリーべんき。 (2)
マスターときに語る。 (13)
缶ジュース男 (13)
街道を行く。 (2)
秘密の話。
uchi-cafe書の館
uchi-cafeぎゃらりー。
teacup.ブログ “AutoPage”