こちらはもとうちかふぇ。
マスターtep-peiが
日ごろ感じたこと
考えたことを
書・写真・言葉で綴ってます。
Welcome to uchi-cafe☆Since 2005.5.25☆Moving 2006.4.24☆Photo & Sho by tep-pei
2007/2/26
イノから日記が届きました^^
近所のスーパーで、久しぶりに不二家のお菓子をみかけました。
回収しなくていいのだろうか。
ペコちゃんも、いつまでも舌をだしてる場合ではあるまい。
不二家といえば、私はミルキーを舐めていましたね。
あれ、一袋の中に、ピンクと黄色の個装があったのご存じですか?
黄色のは一袋の中に、2、3個しかないんですが。
小学生の頃、「ピンクのが牛の乳で、黄色のがヤギの乳」だという、まことしやかな噂がありました。
まことしやか…というか、明らかに嘘なんだけど。
当時は信じてました。
二つを舐め比べて、「言われてみれば違う気がする〜」とか言ってました。
残念な子だ…。
不二家、罪づくりなお菓子だぜ。
イノ

0
投稿者: マスターtep-pei
トラックバック(0)
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:マスターtep-pei
♪だいちゃん。
夜食我慢して眠れた??(笑)
♪あなべるさん。
まだ置いてあるところあるんですね〜。
ミルキーは歯につまるのがいやでした。
ミルキーの千歳飴なんてあるんですね〜。
似てますもんね^^
♪みさきさん。
知ってるの??
俺知らなかったよ〜。
♪さみちゃん。
ね。俺も知らなかった。
イノの話おもしろいでしょ??^^
投稿者:さみσ(・ω・*)
ウヒャヒャ(≧ω≦)ノノノ☆バシバシ
そんな噂聞いたことないっす(σ〃'ω')σYO
すっごいウケた(*´艸`*)
投稿者:みさき
ミルキーだけはそっとしておいてほしいな〜。だって、人生そのものっていうぐらいインパクトのある食べ物。。
ヤギの乳話、覚えてる〜!あれって全国ネタなのかな?
投稿者:あなべる
あら、まだ置いておいていいのかしら?
私も、ミルキー好きでしたねー。
七五三の時期になると、ミルキーのプレーンとイチゴ味で作った千歳あめが売り出され、かなり大きくなっても、買ってもらった覚えがあります^^
♪ミルキーは ママのあじ〜♪♪
投稿者:だい
なるほど〜
おくがふかい
はらがへり
ねみっ
ねよっ
らいとに