しょぼくれオヤジのネガティブ日記
〜現実からの脱却〜
ハーチョン
〜リンク〜
NOWHEREMAN
Johnny's CLUB
Beat Magazine
8BEAT★KABE
RYU's bar
HOPPY'S HP
CHOGE&RYU
渡世猫・はな父
LEGEND
主な所属バンド
BLUES BLOOD JOKERS
G&Vo:RYU
B&Vo:あかり
D&Vo:ハーチョン
EMOTION
Vo:JOHNNY
G&Cho:エイジ
B:saka
D:ハーチョン
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
« 茨城
|
Main
|
給食 »
2010/5/28
「ひきこ…」
ここ数日、仕事中も家でも、ネットで「怖い動画」を検索して観てるんだけど、「ひきこ」って言う、ものすごくリアルに近いCGの動画を観た…
背筋が凍りつくほど怖いです( ̄□ ̄;)!!
昔から、ホラー映画や、心霊写真やスポット、番組が大好きで、怖い映画や番組は、わざと部屋を真っ暗にして観るという、少々マニアックなことをやってるんだけど、この「ひきこ」は、さすがに怖過ぎて出来ませんでした(笑)(^^;
これ、有名なのかね?…
みなさんも、ぜひ観てみて下さい。
YouTubeで検索すると、すぐに観られます…
心臓の弱い方は、やめた方がいいです(>_<;)
ギャァァァ〜〜ッ( ̄□ ̄;)!!
0
投稿者: ハーチョン
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:ハーチョン
2010/5/29 0:53
★みきさん
俺は逆に、絶叫マシーンは全然ダメです(>_<;)
お化け屋敷は俺も怖いですし、一人で入ることも出来ません
だけど、好きなんですw
「ひきこ」…
観て下さいよ(笑)
★ボスさん
実は昨夜、床に就いてから、真っ暗な部屋の中で、ヘッドフォンを付けて改めて観てみました。
………
おねしょしてしまいましたw
★かん☆ちゃん
ちょっとじゃなくて、全部観て下さい(笑)
しかし、こんなことでドキドキするよりも、別のことでドキドキしたいよw
投稿者:かん☆ちゃん
2010/5/28 22:20
ちょっと見てみた
ちびった
投稿者:ボス
2010/5/28 20:50
…トイレ行けなくなりました(笑)
投稿者:みき
2010/5/28 0:38
絶叫マシーンは大丈夫ですが、怖い系は苦手です
人が作ったお化け屋敷ですら、自分で歩かなければならないお化け屋敷は、絶対入りません
ホラー映画は、たまに見る事もあるけど、特に怖そうなシーンは、目をつむり、耳も押さえて、観ない聴かないようにします
(笑)
部屋を暗くしてまで1人で観れるってすごいわ〜
そのハーチョンが怖がるのだから、ひきこ…って
どんだけ〜
ハーチョンLIVE情報♪
☆
【BLUES BLOOD JOKERS】
♪7月4日(土)♪
錦糸町FIFTY FIVE WAY
チャージ:\?
スタート?〜
♪詳細は改めて告知致します
☆
【EMOTION】
♪7月18日(土)♪
越谷アビーロード
チャージ:\2,500(1drink付)
スタート:19:30〜
♪詳細は改めて告知致します
カレンダー
2022年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近の投稿画像
思い出の美味しい所…
ライブ報告Part2
連チャンライブ報告…
最近の記事
思い出の美味しい所巡り♪ PART1(^^)
ライブ報告Part2
連チャンライブ報告と疲労感・・・(ーー;)
連チャンライブ♪
バーベキューとへべれけライブ(^-^;
過去ログ
2022年5月 (3)
2022年4月 (10)
2022年3月 (6)
2022年2月 (6)
2022年1月 (9)
2021年12月 (7)
2021年11月 (6)
2021年10月 (7)
2021年9月 (5)
2021年8月 (3)
2021年7月 (4)
2021年6月 (5)
2021年5月 (8)
2021年4月 (5)
2021年3月 (5)
2021年2月 (7)
2021年1月 (8)
2020年12月 (9)
2020年11月 (7)
2020年10月 (6)
2020年9月 (9)
2020年8月 (8)
2020年7月 (5)
2020年6月 (4)
2020年5月 (4)
2020年4月 (3)
2020年3月 (4)
2020年2月 (2)
2016年12月 (1)
2016年5月 (1)
2015年1月 (1)
2014年11月 (1)
2014年10月 (1)
2014年9月 (2)
2014年8月 (5)
2014年7月 (5)
2014年6月 (1)
2014年5月 (9)
2014年4月 (12)
2014年3月 (11)
2014年2月 (10)
2014年1月 (15)
2013年12月 (4)
2013年9月 (3)
2013年8月 (2)
2013年7月 (1)
2013年6月 (3)
2013年5月 (2)
2013年4月 (1)
2013年1月 (11)
2012年12月 (6)
2012年11月 (2)
2012年10月 (1)
2012年9月 (5)
2012年8月 (4)
2012年7月 (1)
2012年6月 (2)
2012年5月 (1)
2012年4月 (1)
2012年2月 (1)
2012年1月 (7)
2011年12月 (3)
2011年10月 (4)
2011年9月 (11)
2011年8月 (13)
2011年7月 (23)
2011年6月 (22)
2011年5月 (27)
2011年4月 (24)
2011年3月 (28)
2011年2月 (19)
2011年1月 (6)
2010年12月 (12)
2010年11月 (16)
2010年10月 (20)
2010年9月 (15)
2010年8月 (25)
2010年7月 (20)
2010年6月 (16)
2010年5月 (19)
2010年4月 (25)
2010年3月 (32)
2010年2月 (18)
2010年1月 (16)
2009年12月 (25)
2009年11月 (19)
2009年10月 (18)
2009年9月 (27)
2009年8月 (23)
2009年7月 (26)
2009年6月 (27)
2009年5月 (28)
2009年4月 (30)
2009年3月 (26)
2009年2月 (23)
2009年1月 (25)
2008年12月 (32)
2008年11月 (30)
2008年10月 (24)
2008年9月 (21)
2008年8月 (18)
2008年7月 (27)
2008年6月 (31)
2008年5月 (26)
2008年4月 (26)
2008年3月 (27)
2008年2月 (19)
teacup.ブログ “AutoPage”