しばらくブログの更新をサボってしまいました^^;
っていうか、更新する時間が全くないほど、何もかも忘れ、余計なことをしない日々を過ごしていました♪
8月12日(水)〜8月14日(金)まで、先輩や仲間達と、栃木県の中禅寺湖まで、キャンプへ行ってきました(^^)
なんというかですねぇ・・・いろんなことがあり過ぎて、楽し過ぎて、書くのが面倒になるほどです(笑)
出発当日の朝9:00、俺達の地元松原団地のファミレスの駐車場で待ち合わせ。
まああんまり余計な話もせず、一路目的地の中禅寺湖へ!
途中、コンビニに寄ったり、急ぐ旅でもなく、ゆっくりと道中も楽しく過ごしたけど、大した渋滞にも巻き込まれず、14:00前には目的地に無事到着。
キャンプ場のチェックインが15:00だったので、あの辺りの名所を観て周った。

華厳の滝なんて見たの、小学校の修学旅行以来だった。
みんなそれぞれの記憶があるみたいで、見た印象は様々。
ゆえにその場でも、他の観光客の目も気にせず、大騒ぎでしたw
不思議なもので、こういう時って、普段は見向きもしないものに目が留まったり、食いもしないものにも触手が伸びるものなんだね(笑)
あちこち歩いたけど、結局みんな早くキャンプ場へ行きたくて、チェックイン前にキャンプ場へ移動^^;

中善寺湖畔の、素晴らしいキャンプ場だった♪
駐車場からキャンプ場までは距離があるので、リヤカーで移動。
5人しかいないのに、結構な大荷物だったような^^;
今回は、全日バンガローへの宿泊にした。
荷物を運び込み、それぞれ役割分担を決め、いざ行動!
食材は前日に買い込んでおいたので、俺とRYUは飲み物(ほとんど酒w)の調達へ。
キャンプのメインイベントって、やっぱりバーベキューだよね(^^)

なんか、実際に食べたり飲んだりする段階よりも、準備をする時のワクワク感が、たまらなくいいよね^^
しかし、いざ火を起こそうとすると、慣れないからなかなか大変だったよ^^;
大体、バーベキューコンロの持ち主のRYUが、使い方を完全に忘れてるもんだから、余計になw
そんな中、まー教頭先生がw、見事な火付け役を演じた(笑)

今回の林間学校の責任者、小沢校長からw、俺とアヒルアドバイザーは料理当番を任されていたので、張り切って任務へ取り掛かった♪

さて、準備もやっとのこと整い、乾杯〜〜!!(^^)
まったりとした時間が、無限の如く流れていきました・・・
ギターを弾いて、歌を歌ったり♪、昔話に華を咲かせたりさ(^^)
陽が沈んで、ランプの灯りだけになると、一段と自然の「音」を感じるようになるんだね♪
俺の大嫌いな虫もたくさんいたけど、それも自然の中に居ると、意外と気にならないもんなんだね・・・
(まあ実際は、蛾や蜂から逃げまくってたけどw)
一日目はそんな感じで、まったりと過ごし、普段はこんな早い時間に寝ないだろ!、という時間に、みんな寝てしまいました(笑)
年寄りばかりですw
二日目の朝は、まー教頭の「お前らキャンプに来て、いつまで寝てるんだ!」という怒鳴り声で、一日が始まりました(笑)
朝飯のうどんをみんなで食べながら、前夜の回想^^
「イビキがうるせぇ」、「寝相が悪い」、「妙に規則的な歯軋りが気になって寝むれねぇ」などw
朝から大笑いでした(笑)
その日は丸一日滞在日だったので、車であちこち観光♪

竜頭の滝♪
橋の上から滝つぼを見たんだけど、この世のものとは思えないほどおっかなかったです^^;

なぜか「牛」を見に行こうということになって行った牧場の近くに、硫黄臭い湖があった・・・
この辺りって、中禅寺湖以外にも、湖や沼?!や池がたくさんあって、ちょっとびっくりした@@;
しばらくあちこち周っていたんだけど、皆の考えは徐々に同じになっていった・・・
何かと言えば・・・
「風呂に入りたい・・・」w
キャンプ場にも、有料で風呂があるんだけど、前日はまったりし過ぎて誰も入らず^^;
あの辺りには、温泉場もたくさんあって、車で良さそうな場所を探索♪
途中、足湯があったのでみんなで入ったが、ここでもうるさかったです(笑)
その後、みんなで硫黄温泉に入って、はぁ〜さっぱり(^^)

温泉場の入り口付近にあった、夏の風景♪
こういうのいいなぁ・・・と思ってると・・・
「一個くらい盗んでもわからねぇだえろ」と、小沢校長の、校長らしからぬ言動w
帰り際、食材と飲み物を調達後、キャンプ場へ帰還。
最後の夜なので、俺も酒が入る前からテンション高め^^;

二日目はバンガローを移動したので、また違った雰囲気の場所でバーベキュータイム♪
準備中、まー教頭が、楽しみにしていた釣りを謳歌していたが、そこは・・・
「釣り禁止区域」(笑)
でも、見事にヤマメを釣り上げた(^^)
そして、前日同様、二日目の夜もまったりと過ぎてゆく・・・
最後の夜なので、もうなんでもやってみようと、せっかく持ってきたご飯を炊いてみた♪
上手く炊き上がったのかわからないけど、俺とRYUでおにぎりを作った(^^)
試しに、焼きおにぎり作成♪

美味かったんだか、まずかったんだか、覚えてません(笑)
その後の俺は、酒が一人で進んでしまい、よく覚えてませんw
唯一覚えているのが、小沢校長が夜中に、「おぉ!!星がすげぇ綺麗に見えるから、行こうぜ!!」だった。
満天の星だった・・・♪
もう、星座がどういう形にあるのかさえわからないほど、星で一杯だった。
星を見て部屋に戻ったはいいけど、俺は相変わらずの異常なテンションだったらしい・・・(笑)^^;

みなさん、ホントごめんなさい・・・m(_ _)m
でも・・・
それだけ楽しくて、嬉しくて仕方なかったんです^^;
10年分楽しみました♪
今は、楽しく、癒された旅を思い出すと、少し寂しい気持ちになりますね・・・
小学生、中学生に戻った気分でした(^^)
また行きたいなぁ・・・・・・・・

0