一昨日の土曜日の午後、仕事をしているとスマホに着信。
姉貴だった。
出てみると、少し興奮気味に「お父ちゃんがね!!!・・・」
嫌な予感がすぐにした。
姉貴:「お昼ご飯を食べてたら、食べ物を飲み込めなくなっちゃって全部吐いちゃったんだって! すぐにスタッフの人達が部屋のベッドに横にさせたら落ち着いたみたいなんだけど・・・ 今は水も普通に飲めるみたいだけど、明日また同じ状況になったら病院へ連れて行くって・・・」
・・・・・・・・
奇しくもその土曜日は、親父の
90歳の誕生日だった。
何かあったらまた翌日に連絡をくれると言って電話を切ったが、昨日は連絡がなかったので何事もなかったのだろう・・・
電話の最後に姉貴から、「康夫君・・・お父ちゃんももう90歳を超えたんだから、私たちもこれからは、それなりの覚悟は決めておかないとだね。ママちゃんのことも含めてね。」と。
・・・・・・・・
オミクロン株が猛威を奮い始め、親父の介護施設はまた面会を中止にしたらしい・・・
お父ちゃん・・・
みんなが次に会いに行くまで、元気で頑張って!!!
両親がそんな年齢になると言う事は、姉貴も俺も
「それなり」の年齢になったということか・・・
「健康」と言うものに真剣に向き合うようになって
丸2年。
マンネリ化することなく、
朝・昼・晩。
平日・週末関係なく、自分なりの
「健康ルーティン」を実行してきた。
そこで、つい最近だけど、朝のホットコーヒーをこれに替えた。
「シナモンティー」♪
効能は・・・
「抗酸化作用」・「コレステロール値を下げる」・「ダイエット効果」・「血行改善」・「むくみ改善」・「風邪予防」・「リフレッシュ効果」・・・
良いことずくめです♪
まぁそんなこと言ったら、何でもかんでも栄養素はそれなりに含まれているんだろうから、きりがないけどさ(;'∀')
その
シナモンティーに、
「スキムミルク」を大さじ1杯ほど加えて飲んでいます♪
「スキムミルク=脱脂粉乳」

栄養たっぷりで、いわゆる
「団塊の世代」の人達の
給食には、必ず支給されていたみたいだね。
その世代の方たちが多い俺の職場の人に聞いてみると、ほぼ全員が
「まずくて仕方なかった」と・・・
最近はそんな
「脱脂粉乳」も、普通に飲める
健康飲料になったと言う事で、俺も活用して飲んでいます(^-^)
何と言うか、
自分の健康に関しては、本気で考えれば、まだまだ甘ちゃんレベルもいいところなんだろうけどねぇ・・・('◇';)ゞ
その
「意識」だけは、今後も忘れずに持っていこうと思っています!!!
では、今日も最後は動画でお別れです♪
「ハーチョンの男の自己満クッキング♪」を更新しました♪
今回は
「スンドゥブチゲ♪」です。
編集ソフトが、今のPCでは操作不能寸前になってしまった為、スマホのアプリで編集しました。
その為、アップロードに時間を要してしまいました・・・(-"-)
新たなパソコン購入を考えないとなぁ・・・
今回も「しょぼくれオヤジのネガティブ日記」をご覧頂き、ありがとうございましたm(__)m

7