新年明けましておめでとうございます!!
本年も相変わらずよろしくお願いいたしますm(__)m
そんな
「元日」♪
昨年のお正月には、家族と顔を合わすことが出来なかった
実家へ行ってきた。
俺の唯一の
姪っ子は、6年間の薬学部生活を今年卒業するとのことで、卒業試験?!やら何やらで勉強をしなければならないとのことで会えなかった・・・
お年玉を姉貴夫婦へ渡し、元旦の
「宴」へ♪

今年
「年女」の84歳になるお袋は、もうお節料理を作る気力も体力もなく、その代わりと言ってはなんだが、なんと
「A5ランク」の牛肉を大量に買ってきてくれていて、みんなで豪勢な
「すき焼き」を頬張った(^^)
認知症のため介護施設に入っている親父の写真を傍らに置き、みんなで
乾杯!!!\(^o^)/
相変わらず賑やかで(笑)、近況を皆で報告をしつつ、笑いの絶えない宴でした(≧▽≦)
帰りの電車内から、綺麗な富士山のシルエットが!!!Σ(゚Д゚;)‼

強い北風ピューピューな寒い一日だったけど、心は最高に暖かな元旦でした( ˘ω˘ )
俺も去年は張り切って
「プチお節料理」を作ったんだけど、今年はめちゃくちゃ質素にこれ(笑)

やきとり各種と、なんとなんと
「アワビ」!!!
決して大きくはないんだけど、
10個1,000円(@ ̄□ ̄@;)‼で売っていたので、少しずつ直火で焼いて、見た目質素でも
贅沢な大晦日を過ごしました♪
あとは、何も作らないと言うのもなんなので、これを大量に作りました(^^)

半年前に、俺自身のYouTubeチャンネル
「ハーチョンの男の自己満クッキング♪」でも紹介した
「もつ煮込み」♪
前回の倍量を作ろうと仕込みしたら、この段階でご覧の様に鍋から具材がはみ出しそうで、調理するのに苦労しました(笑)(;'∀')
明日は友人宅で新年会があるので、タッパに入れて持参しようと思っています♪
仕事は明後日の3日までお休みだけど、なんだかあっという間に終わってしまうんだろうなぁ・・・・
今年は、いろ〜〜〜んな意味での
「勝負の年」!!!
今年の年末ごろには、もしかしたら何かが
激変しているかもしれません・・・
でも・・・
そんな変化を恐れず、
残りの人生のために、
何事にも自分を偽って生きていくことは止めようと覚悟し、
激流になるであろう流れに身を任せていこうと思っています!!!
本年も、どうぞよろしくお願い致します!!!

9