前回の記事でプチ東京見物は、隅田川ライン下りで吾妻橋に着いたところで終わってたよね。
その続きと言っても全然大した内容じゃないんだけど、まぁ中途半端は気持ち悪いので、その続きを(;'∀')
浅草に着いたら、やっぱりまずは「浅草寺」だよね♪
でもね。
真っ先に向かったのはそこではないんだよねぇ。

国際通りのこの
「浅草今半」からの路地。
この通りは、本当に俺の
「郷愁通り」です(^^)
合羽橋交差点まで、たくさんの思い出が詰まった通りなんです。

特にこの
「喫茶オンリー」♪
親父が勤めていた会社のすぐ近くにあって、その会社も言ってみれば親父の
同族会社みたいな会社でね。
俺が
「工場のじじ」と慕っていたその会社の専務だった伯父さんに、しょっちゅう連れて来てもらっててさ。
このお店がまだあったことが本当に驚きだったと共に、当時の懐かしい思い出がこみ上げてきてさ・・・
そして向かったのは、そのオンリーのはす向かいにある
「鍔屋(つばや)」さんです♪
包丁専門店♪
学生時代から労働学生で(笑)、アルバイト先はいつも
「飲食店」。
バイトが終われば、アパートでの一人暮らし。
「料理」と言う存在が、いつも近くにあった。
バイト先では
「まかない」まで任されていたこともあった。
ある日、自分が
「チキンライス」を食べたいがために、有り合わせで
「たくあん」まで入れて作ったまかない料理をアルバイトのみんなに食べてもらったところ、食べた人たちから
「波木井くん、具に何入れた?」と・・・
「えと、何と何と、あと
「たくあん」です」と答えたら・・・・・・・
「普通、チキンライスに沢庵入れるか?」となじられましたwww
おっと!
話しが逸れましたが、
「料理」と言うものに携わるなんて言うほどでもないんですが、今の今でも好きな料理に欠かせないアイテムと言えば・・・
「包丁」!
もちろん、今回は買うつもりはありませんでした。
ただ、いづれ必ず買いたいと思っている
「牛刀」ってどんなもんかと思って訪問しました。
すぐに
「おぉ!これは素晴らしい!これが欲しい!!」と思うものがあって、値段を見てみると・・・
「67,500円」・・・
すぐに店を出ました(笑)
一生懸命働いて、10年後にまたこの店に来たいと思いますwww
その後も、あちこち歩き回った。

親父や親戚一族が働いていたこの会社。

今はどうなっているんだろう・・・と思っていた
伯母「にゃあにゃババ」の家・・・
中は、あの当時のままなの?・・・

国際劇場(現浅草ビューホテル)の真裏にあるここで、今でもシールを作ってるの?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
楽屋落ちし過ぎました(>_<)
昔は無料で、公園感覚で普通に入れた
「花やしき」♪

今は、こんなに取らるんですね・・・
少し脇道に逸れて
「ひさご通り」♪

(表)

(裏)
俺にとってのここの有名店は・・・
「あだちや」♪
お祭り衣装専門店(笑)
前回に記事にした
「麻布十番祭」でお神輿を担ぐ際、
「お祭りセット」を持っていない友人たちはここで全てを揃えます。
その際、
「股引き」と言う下半身に付けるものがあるんだけど、装着方法が少し変わっているので、お店のおばちゃん(お婆ちゃん)が着付けを手伝ってくれるんだけど、その際必ず
「おちん〇ん」を触られるんです(爆)
俺を含めて
「例外なく」全員触られましたwww
触られたい方はぜひ(超爆)www
・・・
浅草・・・
波木井家にとっては・・・
「巣窟(そうくつ)」かな。
息づいているんです。
俺も、生後から1歳半になるまで住んでいたらしい・・・
そんな
「浅草」を久しぶりに満喫した〆に相応しい場所へいざ!!!
「神谷バー」♪
って、ありゃ?!

麻布十番の
「あべちゃん」同様、そりゃあそうですよねぇ・・・
ことごとく予定が覆されました・・・
当たり前です。
この状況下でこんな行動をする方がおかしいんだろうからね・・・
でもさ・・・
・・・・・・
まぁ、やめておきます。
今回の
「プチ東京見物♪」での思い出の品(^^)

麻布十番
「麻の葉」で買った
「手ぬぐい」♪
正に
「粋」だね(*'▽')

古いお守りは、全部
「浅草寺」で処分して頂き、改めて新しいお守りを買いました♪
生き残りに必死だった
「人力車」の人達に頂いたパンフレット?!

いやいや・・・
高っ!!!
彼女が出来ての初デートで、その彼女から
「浅草で人力車に乗りたい♪」と言われたら・・・
高飛びして下さい!!!www
それでは、コメントを頂いた方への返信です♪
かん☆ちゃん:「お疲れさま、ハーチョンえらいなー墓参り全然行ってないらむ〜GABUL」
返信:「いつもコメントありがと♥ お墓参りと初詣を比較するとするじゃない。どう考えても、大部分の人が「初詣」に重きを置いていると思うよね。なんでなんだろう・・・ 願い事って「神様」。 じゃあ「仏様」って何?!・・・ 俺は・・・間違えていたかな。 別に「宗教人」ではありませんwww らむ〜が全国区になりますように!\(^o^)/」
では、今日も最後は動画でお別れです♪
ハーチョン「男の自己満クッキング♪」
第4弾「鶏もも肉のチリソース煮込み♪」
ご飯を一升炊いておいて下さい(笑)
今回も「しょぼくれオヤジのネガティブ日記」をご覧頂き、ありがとうございましたm(__)m

5