梅雨が明けて、連日厳しい暑さが続いてるね・・・

でも、梅雨が長かったからか、都心では先日が初めての猛暑日だったり、あまり「連日の熱帯夜が・・・」とか聞かないよね。
まぁ、暑くて毎日汗みどろになってるのは事実だけどさ(;'∀')
今年に入ってからはずっと、茨城県つくば市の現場勤務です。

来年の4月末までの、土木工事では比較的長い現場なんだけど、国道354号線を約3〜4kmの区間に、高電圧ケーブル管路を埋設していきます。
アスファルトの照り返しと、日影が全くないところなので、炎天下での過酷さは半端じゃないです・・・
俺達ガードマンでさえそうなんだから、風が通らない穴の中で作業してる人達は、その比ではないだろうね(';')

暑さの過酷さが増す勢いだったんだけど、ちょうどよく今日から16日(日)までお盆休みになりました(^^)
とは言え、その間の2日間くらいは現場のパトロールで少し出勤するかもしれないけどね。
社用車で1日数回、現場を回るだけだから楽だけどね♪
それでこの猛暑の中、問題になるのが「ウォーキング」なんだよねぇ。
災害レベル級の暑さだと、不要不急の外出をしないよう熱中症警戒アラートが発令されるようになったじゃない。
なので、普段は仕事中に着ているこの「ファン付きチョッキ」を着て歩くことにした。

ファンが回って、体に風を当て続けることが出来るんだけど、決して涼しいわけではありません(^^;)
外気を取り込んで風を循環させてるだけなので、「ひんやり♪」なんてことは皆無です(笑)
ただ、体の体温を下げる最善の方法が「体に風を当て続ける」ことなんだってね。
昔よく、扇風機をかけっぱなしで寝ると死ぬ、なんて親に脅かされたことがあったけど、いわゆる体温が奪われ続ける・・・と言うのがそう言う迷信めいた噂を生んだ、なんて適当に分析しておりますw
このチョッキを着ても、かく汗は尋常ではないけどね(;^ω^)
なので梅雨明け後は、帰宅してから測る体重も少し減り気味です・・・
57.5s
減塩生活を始めて8ヶ月が経つけど、この時期だけは塩分補給も怠らないように、体と相談しながら生活していきます。
んでもって今日は、本当に久しぶりに本格的にドラムを叩いてきます♪
今やっているブルースバンド「BLUES BLOOD JOKERS」のリハが新宿であるからさ。

今年の3月以来、まともに叩いたりしてなかったからなぁ・・・
いいリハビリになればと思ってます( ◠‿◠ )
それでは、本日も「しょぼくれオヤジのネガティブ日記」をご覧頂き、ありがとうございましたm(__)m

4