しょぼくれオヤジのネガティブ日記
〜現実からの脱却〜
ハーチョン
〜リンク〜
NOWHEREMAN
Johnny's CLUB
Beat Magazine
8BEAT★KABE
RYU's bar
HOPPY'S HP
CHOGE&RYU
渡世猫・はな父
LEGEND
主な所属バンド
BLUES BLOOD JOKERS
G&Vo:RYU
B&Vo:あかり
D&Vo:ハーチョン
EMOTION
Vo:JOHNNY
G&Cho:エイジ
B:saka
D:ハーチョン
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
« 女心と泣き虫毛虫
|
Main
|
ルーチン生活 »
2020/6/7
「大掃除と常備菜特別篇」
さて、今日もどうでもいい内容から始めます(笑)
今日も5:30に起床して休日のウォーキング、休まずやってます。
当初の目標体重を大きく下回っているので、少しサボってもいいかなぁ・・・とか思う時もあるんだけど、なんかやっぱり歩かないと不安になる(^^;)
57.7s
ここ2ヶ月は、57s〜58sを行ったり来たり。
もう60sを超えることはなくなった。
半年前にユニクロで、スリムのブラックジ−ンズを腹を引っ込めて無理して2サイズくらい下のものを買ったんだけど、昨日久しぶりに履いたらもうブカブカ(^^;)
そんなウォ−キングから帰宅して、ふとベランダの外を見たら、一昨年気合を入れて作っていたプランター菜園の1つの大葉が、全て抜き去ったはずなのに勝手に生き延びていたΣ(゚Д゚)
種が落ちたのかなぁ・・・
しかし、植物の生命力って凄いね!
前にこんな動画をYouTubeで観た。
人類が地球上から居なくなってからの1万年のシミュレーション。
人工物は、最終的に植物に浸食されてなくなるらしい。
なので、これからも勝手に生きて行くであろうこの大葉だけど、気付いてしまうとなんとなく放っておけないので、今日からまた水だけでもあげようと思います(;^ω^)
帰宅してからはもう一気に、家事に勤しんだよ(笑)
洗濯から始まって掃除機がけ、ゴミ箱の中がカビだらけだったので風呂場で掃除して漂白、冷蔵庫の移動と、玄関に起きっ放しだった以前使っていた小型冷蔵庫の始末・・・etc
一番気になっていたのが、
コンロ横の壁の油汚れ・・・(-_-;)
掃除すると言うより隠しちゃえ!
と思って、ダイソーでリメイクシ−トを買って貼り付けた。
なんか、いい雰囲気になって嬉しくなりました(笑)
よくA型の人は神経質とか言うけど、俺のようなB型は懲り出すと止まらなくなります(笑)
そしてすぐ飽きるのです(爆)
そんなこんなやってたらあっという間にお昼になってしまい、昼ご飯を食べてもうゆっくりしようと思ったんだけど、何故か最近大人しくしていられなくて、またまた常備菜作りに精を出しました('◇')ゞ
今ある3種類の常備菜は、
・「鶏もも肉とエリンギと舞茸のオイスターソース煮込み」
・「牛ごぼう」
・「茄子の揚げ浸し」
牛と鶏はあるから、あとは豚だなぁ・・・
と思っていろいろ考えていたんだけど、酢の物大好き人間なのと、ちとインスタ映えを意識して(笑)、ピクルスを作ることにしました♪
材料なんて好きなものなら何でもいいんだけど、彩りも考えて今まで手なんか出したこともなかったパプリカなるものまで買ってしまいましたw
まずは、詰めるビンの煮沸をしないといけないらしい。
35度の焼酎で消毒するのもいいらしいけど、我が家には25度焼酎しかないので煮沸(^^;)
材料は全て短冊切りにした。
つ−か切ったはいいけど、これこの瓶に入りきるのか⁈
結局入りきらず、もう一つの瓶に詰めることになったw
ちなみにピクルス液は、
・穀物酢:120t
・水:120t
・砂糖:60g
・塩:小さじ2杯
これを一旦火に通して冷ましておきます。
今回は、2ビンでこの3倍量を作りました♪
ピクルス液を入れる前に、野菜と一緒に入れておくのがこれ!
ロ−リエと粒胡椒♪
ロ−リエってさ、カレ−を作る時に入れるんだとよくレシピに書いてあるけど、今回生まれて初めて買った。
ス−パ−に行ってずっと野菜売り場で探していたんだけど全然なくて、店員さんに尋ねたら調味料売り場だと言われた(笑)
そりゃそうかwww
で、ピクルス液を入れてこんな感じ♪
映えてますね〜映えてます(爆)
夕食は酢の物一品だけだったので、これで少しバラエティ感も加わるような気がします(*^^)v
明日の夜が楽しみだ♪
では、
最後にまた動画を1つ。
このバンドは老舗バンドで人気を集めていたんだけど、ドラムの方の諸事情でメンバーの方から俺にお声をかけて頂いた。
このバンドには、
先日天国に旅立ってしまった、船堀の元昭和モダン家のオ−ナ−「哲さん」が居てね。
1つ年上のカッコいい兄貴でさぁ♪
ギタ−も甘い歌声も素敵な、俺の憧れだった・・・
ベ−スのジミ−ちゃん、リ−ドギタ−のバッシ−と、4人でもの凄く楽しいバンド活動をさせてもらった。
もう二度と叶わぬ夢だけど、この映像を大切な宝物として、大事な大事な思い出を振り返って行こうと思います。
今回も「しょぼくれオヤジのネガティブ日記」をご覧頂き、ありがとうございましたm(__)m
12
投稿者: ハーチョン
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
ハーチョンLIVE情報♪
☆
【BLUES BLOOD JOKERS】
♪7月4日(土)♪
錦糸町FIFTY FIVE WAY
チャージ:\?
スタート?〜
♪詳細は改めて告知致します
☆
【EMOTION】
♪7月18日(土)♪
越谷アビーロード
チャージ:\2,500(1drink付)
スタート:19:30〜
♪詳細は改めて告知致します
カレンダー
2021年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近の投稿画像
我が故郷への郷愁と…
楽しいアコギ祭と健…
マイナンバーカード…
最近の記事
我が故郷への郷愁と今年中に整理すべきこと・・・
楽しいアコギ祭と健康診断結果・・・
マイナンバーカードとタコ焼き食べ放題♪
父親のこと…そして、肋骨骨折のその後…
入浴中に肋骨を骨折しました・・・(-.-;)
過去ログ
2021年4月 (2)
2021年3月 (5)
2021年2月 (7)
2021年1月 (8)
2020年12月 (9)
2020年11月 (7)
2020年10月 (6)
2020年9月 (9)
2020年8月 (8)
2020年7月 (5)
2020年6月 (4)
2020年5月 (4)
2020年4月 (3)
2020年3月 (4)
2020年2月 (2)
2016年12月 (1)
2016年5月 (1)
2015年1月 (1)
2014年11月 (1)
2014年10月 (1)
2014年9月 (2)
2014年8月 (5)
2014年7月 (5)
2014年6月 (1)
2014年5月 (9)
2014年4月 (12)
2014年3月 (11)
2014年2月 (10)
2014年1月 (15)
2013年12月 (4)
2013年9月 (3)
2013年8月 (2)
2013年7月 (1)
2013年6月 (3)
2013年5月 (2)
2013年4月 (1)
2013年1月 (11)
2012年12月 (6)
2012年11月 (2)
2012年10月 (1)
2012年9月 (5)
2012年8月 (4)
2012年7月 (1)
2012年6月 (2)
2012年5月 (1)
2012年4月 (1)
2012年2月 (1)
2012年1月 (7)
2011年12月 (3)
2011年10月 (4)
2011年9月 (11)
2011年8月 (13)
2011年7月 (23)
2011年6月 (22)
2011年5月 (27)
2011年4月 (24)
2011年3月 (28)
2011年2月 (19)
2011年1月 (6)
2010年12月 (12)
2010年11月 (16)
2010年10月 (20)
2010年9月 (15)
2010年8月 (25)
2010年7月 (20)
2010年6月 (16)
2010年5月 (19)
2010年4月 (25)
2010年3月 (32)
2010年2月 (18)
2010年1月 (16)
2009年12月 (25)
2009年11月 (19)
2009年10月 (18)
2009年9月 (27)
2009年8月 (23)
2009年7月 (26)
2009年6月 (27)
2009年5月 (28)
2009年4月 (30)
2009年3月 (26)
2009年2月 (23)
2009年1月 (25)
2008年12月 (32)
2008年11月 (30)
2008年10月 (24)
2008年9月 (21)
2008年8月 (18)
2008年7月 (27)
2008年6月 (31)
2008年5月 (26)
2008年4月 (26)
2008年3月 (27)
2008年2月 (19)
teacup.ブログ “AutoPage”