今日は健康診断の為、仕事はお休み。
北浦和にある、会社指定の病院へ朝一で行ってきた。

毎年一番気になるのが、やはり血圧・・・
測ってみると・・・
145ー103
やはり下が高い・・・
下が高いというか、上下の差がないことが問題のようだが、これはもう20年以上前からのこと。
毎回、医師から「この程度ならまだ食事療法で何とかなります」と言われるのだが、今日の診察の時に医者から言われたことは、「今年で50歳ですよね。そろそろ真剣に考えましょう。タバコをやめて、体重をあと3〜4kg落としましょう。あと、塩分摂取を抑える努力は、より真剣に考えて下さい。」と・・・
最後にもう一度血圧を測るというので、別部屋で測ってもらうことに。
深呼吸を2〜3回するように言われ、その後に再び計測。
130ー82
いずれにしても、高血圧気味であることは確かなようだ・・・
9月で50歳になるのだが、今年の目標にも掲げた通り、誕生日を期に禁煙します。
たぶん・・・w
いや!絶対!!!
ただね。
最近、RYUともよく話しをするんだけど、「タバコを金輪際一生一本も口にしない!」ということは考えていない。
それをやってしまうと、たまたまなんかの拍子で吸ってしまった時、「あぁ・・・吸っちゃった・・・;;じゃあもう禁煙なんかやめた!」となる可能性があるからね。
別に吸ってもいいや、と思ってやめます(笑)
もちろん本気で辞める覚悟でいますけどね(^^)
健康診断が終わり、昼前に帰宅し、少しだけ仮眠。
実は一昨日、親父方の叔父が亡くなった・・・
享年90歳。
俺の親父は8人兄弟の末っ子なんだけど、うちは長寿の家系のようで、親父を含め残っている兄姉3人を除いた5人全てが、90歳代で亡くなっている。
不治の病で亡くなった叔父・叔母は一人もいない。
みな老衰に近い亡くなり方をしているんだよね。
でもね、亡くなった叔父・叔母に共通しているのは、生前から少し可愛くボケるのです(笑)
寝たきりになったり、徘徊したり・・・etc、とかはなく、誰が誰だかわからなくなってしまうようなボケなんですよ(^^)

今日のお通夜で、久しぶりに会った従兄弟と話しをしたんだけど、俺の親父のすぐ上の84歳の叔母の息子であるその従兄弟が、「こないださ、一緒に飯くってたらいきなり「あなた、もう帰らないと電車の時間がなくなりますよ」なんて言われちゃってさ(笑)。俺、ここの住民だよ?(笑)少し悲しくなったけど、うちの家系は、何でこんなにも見事にみんな同じようにボケるんだろうな(笑)」と(^^)
笑っちゃいけないけど、笑っちゃったw
お通夜が終わり、亡くなった叔父さんの顔を見に行った。
よく言う「穏やかな」顔をしていた。
不思議なもんだね。
その叔父さんとは、そんなに思い出とかあるわけでもないのに、自然と涙がこぼれてきてしまって・・・
この数週間でさ、俺の身近な人が3人も逝ってしまった・・・
地元の先輩・・・
仕事の先輩・・・
そして叔父・・・
天国で、みんな幸せに暮らしてよ。
そして・・・
俺たちをずっとずっと見守っていてね・・・・・・・・

2