2006/8/31
探検! 日記
・・・一生懸命書いたのに、画像を載せようとしたら消えた。
こんな時、一気に書く気がうせますよね。
もう一度同じ文章がかけない(T0T)
え〜かいつまんじゃお。
ただ今休職中の私。
まだ、地理にも疎く、距離感もないので仕事を探す範囲を
絞るのがよくわからない。
今回、又新しい求人先を見つけて、履歴書を送ったのですが、
その会社が「JR 東戸塚駅」が最寄の駅。
いつもは京急を利用していますが、JRの駅もあるので
そちらへバスで向かって東戸塚へ行くのにどの位の
時間がかかるのか調べる為に探検に出かけました。
相方から「JRの駅は寂しいんだよ」と聞いてました。
そしてバスが何だか寂れた空き地のような所に入っていくと、、
( ̄◇ ̄;)エッこ、、これ駅??

何?私 ぶらり旅に出てる??(ノ゜凵K)ノ
そしてこの駅、トンネルとトンネルの間にあって、、
JRの電車がホームに入りきらないそうです。
前と後ろがトンネルの中に入ったままだそうです。
ヾ( ̄o ̄;)オイオイ ほ、、ほんまかいな。
(こんな時はほんと絵文字が助かるわ〜)
朝から息子から電話があったとき
「どう、そっち田舎なん?」と聞かれて
「ううん、住宅地よ〜」と答えたのに
この駅見たら前言撤回や・・(^^;
昔は軍の為の路線だったらしい。
深いわあ、この町。
逗子で出来た弾薬をこの駅までもってきて
(当時は港まで引き込み線があったそうです)
舟に積んでたそうで。一般ピーポーは入れなかったそうです。
おじいちゃんが生きてたら色々聞けたんやろなって思いました。
(おじいちゃんは海軍だったので横須賀によく来てたそうです)
まだまだ、この町の歴史に驚かされそうです。
あ、、探検は無事に終わりました。
東戸塚の駅はショッピングモールができてて、大きな町でした。
久しぶりに町の雰囲気で何だかほっとしたうさなのでした〜
0
こんな時、一気に書く気がうせますよね。
もう一度同じ文章がかけない(T0T)
え〜かいつまんじゃお。
ただ今休職中の私。
まだ、地理にも疎く、距離感もないので仕事を探す範囲を
絞るのがよくわからない。
今回、又新しい求人先を見つけて、履歴書を送ったのですが、
その会社が「JR 東戸塚駅」が最寄の駅。
いつもは京急を利用していますが、JRの駅もあるので
そちらへバスで向かって東戸塚へ行くのにどの位の
時間がかかるのか調べる為に探検に出かけました。
相方から「JRの駅は寂しいんだよ」と聞いてました。
そしてバスが何だか寂れた空き地のような所に入っていくと、、
( ̄◇ ̄;)エッこ、、これ駅??

何?私 ぶらり旅に出てる??(ノ゜凵K)ノ
そしてこの駅、トンネルとトンネルの間にあって、、
JRの電車がホームに入りきらないそうです。
前と後ろがトンネルの中に入ったままだそうです。
ヾ( ̄o ̄;)オイオイ ほ、、ほんまかいな。
(こんな時はほんと絵文字が助かるわ〜)
朝から息子から電話があったとき
「どう、そっち田舎なん?」と聞かれて
「ううん、住宅地よ〜」と答えたのに
この駅見たら前言撤回や・・(^^;
昔は軍の為の路線だったらしい。
深いわあ、この町。
逗子で出来た弾薬をこの駅までもってきて
(当時は港まで引き込み線があったそうです)
舟に積んでたそうで。一般ピーポーは入れなかったそうです。
おじいちゃんが生きてたら色々聞けたんやろなって思いました。
(おじいちゃんは海軍だったので横須賀によく来てたそうです)
まだまだ、この町の歴史に驚かされそうです。
あ、、探検は無事に終わりました。
東戸塚の駅はショッピングモールができてて、大きな町でした。
久しぶりに町の雰囲気で何だかほっとしたうさなのでした〜

2006/9/1 22:40
投稿者:うさ
2006/9/1 16:12
投稿者:京
JR駅はさびれてるんですよ〜。京急も普通しか止まらない駅はかなりさびれてますけどね。実は、ん十年前、横須賀市で暮らした一時期もあるのです。私も京急メインでしたが、JR駅からも歩けて、JRの最寄り駅が、たぶん、この写真の駅の隣駅・・・だったんじゃないかと思う。ここって、やっぱ、あそこですよね。トンネルの狭間・・(^_^;)
そこいら一帯は、谷戸っていって、谷あいごとに小さな集落ができてるのです。それで、やたらと、谷戸と谷戸をつなぐトンネルだらけなんですよ。
私の居たところは、当時ですら、さらに昔にタイムスリップしたかのようなレトロな雰囲気が漂う町でした。
・・・なんか、ちょっと、若き旦那とラブラブで銭湯通いの暮らししてた頃を思い出しちまいました(笑)
そこいら一帯は、谷戸っていって、谷あいごとに小さな集落ができてるのです。それで、やたらと、谷戸と谷戸をつなぐトンネルだらけなんですよ。
私の居たところは、当時ですら、さらに昔にタイムスリップしたかのようなレトロな雰囲気が漂う町でした。
・・・なんか、ちょっと、若き旦那とラブラブで銭湯通いの暮らししてた頃を思い出しちまいました(笑)
初コメント嬉しゅうございます。m(_ _)m
ほんまにJRは寂れておりました。
驚きでしたよ〜(^^;;
本当にこの町は京師匠のおっしゃる通り
トンネルだらけです。
ちなみに京急沿線のローカル駅近に住んで
おります。(^0^;
初め、京急の駅に降りたときもたいがい
ローカルな気分でしたが、JRの駅は
そんな気分を根底からくつがえしてくれました。(笑)
それにしても、、京師匠と若旦那とのラブラブ銭湯通い( ̄ー ̄)
ええ話聞かせてもらいました。
ごっちゃんです!
ちなみに私は相方とラブラブ・・のつもりです(爆)
又、何か書いて下さいね〜(⌒ー⌒)ノ~~~