2008/11/2
ご無沙汰っす(*^^*) 日記
長らく更新が止まっておりました。
少しずつ気持ちも立ち上がってきました。
心配してくれてた皆さん有難うございます。
肉親の死を乗り越えた友人達を見るにつれ
本当にえらいなあって思ってました。
私はこの年まで両親が健在でしたから。
けれど、今回父の死という出来事がおこって
改めて友人達は本当に偉いなあって思いました。
仕事先では父の話を平気でできるようになりましたが
それでも、仕事が終わって帰宅途中の車の中で
ほろほろと涙が溢れて来る事がまだあります
(運転中は危ないっすね(^。^;)
私の家族達も色んな思いを抱いて
毎日を送っていると思います。
私は一人大阪を離れてしまって、
家族の状況を間近ではみられなくて心配ですが。
きっとそれぞれに悲しみを抱きしめて
少しずつ時の流れと共に歩いているのだと思います。
私はこの家族の中に生まれてこれて良かったと思います。
又、生まれ変わっても父や母の娘で生まれてきたいと
思います。
或いは、、今世で守ってくれた両親を
来世では私が親になって守ってあげたいかな。
とあれ、いつまでもへこんではいられません。
妹も事務的な手続きを頑張ってくれてます。
おねえちゃんも頑張らないとね!
ではでは、11月、紅葉の季節
空気も澄んできてお月様も綺麗に見える頃になりました。
月便りのお休み終了です。
ぼちぼち更新していきます!\(⌒▽⌒)/
0
少しずつ気持ちも立ち上がってきました。
心配してくれてた皆さん有難うございます。
肉親の死を乗り越えた友人達を見るにつれ
本当にえらいなあって思ってました。
私はこの年まで両親が健在でしたから。
けれど、今回父の死という出来事がおこって
改めて友人達は本当に偉いなあって思いました。
仕事先では父の話を平気でできるようになりましたが
それでも、仕事が終わって帰宅途中の車の中で
ほろほろと涙が溢れて来る事がまだあります
(運転中は危ないっすね(^。^;)
私の家族達も色んな思いを抱いて
毎日を送っていると思います。
私は一人大阪を離れてしまって、
家族の状況を間近ではみられなくて心配ですが。
きっとそれぞれに悲しみを抱きしめて
少しずつ時の流れと共に歩いているのだと思います。
私はこの家族の中に生まれてこれて良かったと思います。
又、生まれ変わっても父や母の娘で生まれてきたいと
思います。
或いは、、今世で守ってくれた両親を
来世では私が親になって守ってあげたいかな。
とあれ、いつまでもへこんではいられません。
妹も事務的な手続きを頑張ってくれてます。
おねえちゃんも頑張らないとね!
ではでは、11月、紅葉の季節
空気も澄んできてお月様も綺麗に見える頃になりました。
月便りのお休み終了です。
ぼちぼち更新していきます!\(⌒▽⌒)/
