ヘタクソゲーマーのプレイ絵日記・ウラ箱舟は今日も
2013年12月1日最終更新。
しばらく休憩します。
ようこそおいで下さいました。大分とメニューが増えてまいりました。ひととき楽しんで頂けたら幸いです。
お願い
このサイトの画像・文章等の
無断転用・転載・お持ち帰りを
禁止致します。
よろしく〜。
リンクはフリーです。
バナー作ってみました
モデルは美耶子ちゃんです。
★
プロフィール
★
コードネーム:PuPu
職業:不安定な契約社員
年齢:忘れたい
今コレやってます
「THE LAST OF US」公式サイト
http://www.jp.playstation.com/scej/title/thelastofus/entrance.html
超ムズだけどオススメ
SIREN
公式サイト
「プロモーション映像2」
を
レッツクリック!
怖がりの人は要注意。
http://www.jp.playstation.com/scej/title/siren/siren.html
あなたも
校長の笑顔に
触れてみませんか?
記事カテゴリ
サイレントヒル4 (33)
サイレントヒル1 (10)
サイレン (58)
サイレン2 (45)
サイレン NT (23)
バイオハザード(Wii) (19)
バイオハザード4 (67)
バイオハザード0 (19)
バイオハザード5 (27)
バイオハザード6 (9)
バイオハザード・リベ (3)
新・鬼武者 (25)
零〜赤い蝶〜 (16)
零〜zero〜 (16)
零〜刺青ノ聲〜 (22)
零〜月蝕の仮面〜 (24)
メタルギアソリッド (15)
メタルギアソリッド2 (19)
メタルギアソリッド3 (21)
メタルギアソリッド4 (17)
メタルギアソリッドPW (29)
大神 (41)
天誅参 (20)
天誅紅 (14)
ICO (15)
ワンダと巨像 (25)
ピクミン (15)
LAST OF US (14)
バイオハザードRE2 (5)
その他 (31)
検索
このブログを検索
リンク集
エルフのミミ blog
香華園
サイレントヒル同盟
SIRENの部屋
サイレントヒル コナミ公式HP
バイオハザード カプコン公式HP
→
リンク集のページへ
最近のコメント
3/22
なんと、春休みの大…
on
バイオハザードRE2 S取ったどー
3/21
難しいのにSですか…
on
バイオハザードRE2 S取ったどー
3/21
あああごめんなさい…
on
バイオハザードRE2
3/13
え…三沢一尉…(ー ー…
on
バイオハザードRE2
3/12
ゲーマーでも難しい…
on
バイオハザードRE2
1/1
あっ、お久しぶりで…
on
続きをやってみた(9)
1/1
明けましておめでと…
on
続きをやってみた(9)
11/16
遅くなってすいませ…
on
続きをやってみた(9)
ブログサービス
Powered by
« サイレン プレイ日記55・最終回
|
Main
|
サイレン プレイ日記53 »
2006/10/5
「サイレン プレイ日記54」
サイレン
八尾比沙子、「邪魔をしたわね〜」のような事を言いまして、恭也が美耶子との約束を
守らなくちゃと答えます。
(この前に美耶子が「何もかも全部消して」と頼むムービーがあります)
屍人と化した美耶子の義理の兄貴が襲ってきます。
須田恭也 いんふぇるの【「堕辰子(だたつし)」を倒す】【第2条件「堕辰子」の首を落とす】
兄さん、強すぎます!( ̄Д ̄;)
サイレン最強では!?
あああ、何度やっても勝てませ〜ん!
大体、この猟銃が使いにくいのなんのって。いや、私が下手なんですけど。
戦闘が始まったら急いで木(?何だかちょっと隠微な棒)の影に隠れて、視界ジャック。
兄さん、向こう側の2本の木(?ちょっとイヤラシイのよね・・・)を行ったり来たり
するので、右側の木に向かって走っているところを狙い撃ち。
それがたまに、バカ兄貴こっちに向かって走ってくるんですよ。
ええい、撃ってやるぅと迎え撃つも、ブレて攻撃当たらない。一方、向こうは百発
九十九中当ててくる。2回当てられたらゲームオーバーです。
カンにさわる笑い声を何回聞いたか・・・!
4回攻撃を当てると、今度は日本刀持って追いかけてきます。
初めは何とか猟銃を当てようとしましたが、無理。取り合えず走って逃げます。
するとムービー。宇理炎が使えるようになるので、これで一発で・・・と思ったら
甘い。
攻撃当たりません。
もう永遠に笑われっぱなしか!?
くそう。研究じゃあ!
1回切らせておいて、すかさず兄貴の方を向いて宇理炎発動。この作戦でクリア。
速さが勝負です。
兄貴が燃えた後、いよいよラスボス「堕辰子」登場。
落ち着いて(←自分に言い聞かせてる)視界ジャックし、近付いてきたらそっち向いて
宇理炎。
3回当てればクリア。兄貴より楽じゃん・・・。
第2条件。
また兄貴に笑われっぱなしながら、
何とか倒し「堕辰子」戦へ。
日本刀が手に入ったので、これで切り落とす
のね。
・・・攻撃、何回当てても倒せません。
何か間違えてる?
視界ジャックをすると、美耶子が指差してる
のでそっちに走って行きます。
???三角山。
うーん、うーん。取り合えず宇理炎2回当て
といて、後は日本刀でチクチク頑張ります。
終わらない。
日本刀が炎を上げてる時に斬らないと
ダメなのかしら。
っと、この三角山に「堕辰子」が写っている
じゃあーりませんか!
写ったら振り向いて斬る。倒せた!倒せたよ、
おかーさーん!(>□<)
終わりです!!
このシナリオは二度とやりたくない!
(といいつつ、おさらいした所、兄さんは走ってるところを狙い撃ち&向こうが構え
たら隠れる作戦で結構簡単に倒せました。)
崩れるいんふぇるのムービー。恭也、村人征伐へ。
安野は先生を奪取(←笑えます。いいぞ、安野!)。さあ、現世へ戻れたのは・・・!?
投稿者: pupu
トラックバック(0)
この記事へのコメント一覧
投稿者
メール
コメント
URL
画像内の文字列(認証コード)を入力してください。
認証コードを正しく入力するとコメントが反映されます。
※大文字/小文字の区別はありません。
コメントは新しいものから表示されます。
コメント本文中とURL欄にURLを記入すると、自動的にリンクされます。
投稿者:pupu
2008/11/15 23:55
えっ、しゃべる屍人さんは見てません!
早速チェックだ!
>一休さんか!?
( ̄∇ ̄)いやー、座禅なんか組んでたら
やられちゃいますよ。
ポクポクポクポク ビデブッ!
しょこたんはアーカイブの表紙になってたかな?挿絵描いてたんだったかな?
動くキャラでは出なかったと思います。
投稿者:cesca
2008/11/15 15:32
>「エピソード0」
おっ、ありがとうございます。そういう別の話があった上での定点カメラ映像だったんですね、なるほど〜。
定点カメラ映像の屍人「エーエーエーエー」言ってました!
SIREN2、ホントに瀧さんだ〜、pupuさんのイラスト「撃つんだヌ〜ン」最高!(^∇^)
で、岸田百合初回から悪者大決定。
そして視界ジャックの時のチーン!は何だ!一休さんか!?
>ぐんままさん
SIREN2の説明書のキャストの部分見たらしょこたんの名前もありますよ。チョイ役で出てるのかも。
投稿者:pupu
2008/11/14 19:35
見てみたい・・・
あなどれんな、教育テレビ。
ちなみにSIRENではシリアスな役どころです。
一番重い役かも。(体重じゃなく)
投稿者:ぐんまま
2008/11/14 11:30
>SIREN2
教育テレビの「わたしのきもち」という番組で、三沢さんことピエール瀧さんが顔じゃんけんをやっております。
ちょきが「ちゅー」なので、私んちでは
「おおっ!今日も朝からピエールのちゅーを喰らっちまったぜ!」
と、微妙に盛り上がっています。
SIRE2しながらだと、三沢さんのちゅーに盛り上がる事請け合い!!‥‥なのか?
あ、日によってはしょこたんだったりします。
http://gun-mama.jugem.jp/
投稿者:pupu
2008/11/13 23:44
ん?ストーリー仕立てというのは、
公式サイト
http://www.jp.playstation.com/scej/title/siren_nt/
の「エピソード0」では?
SIREN2、頑張ってください〜♪
「百合」役の女優さん、前にゼクシィのCMに
出てたので、見るたびについ「新郎、気をつけろ!」と
思ってしまいました。
投稿者:cesca
2008/11/13 23:27
>「羽生蛇村を求めて」
pupuさんとぐんままさんの助言のおかげでニコ動で見ることが出来ました〜。本当だ!リアル屍人だ煤i ̄∇ ̄)
pupuさんに以前教えていただいたサイレン辞典(ツッコミ面白いですね)があるサイト様でライブ映像の事が詳しく載っておりまして、そこで8月まで見れてたことがわかって、自分の目で直に見れず残念です☆
SIRENに興味を抱くのがちょっと遅かった。
さらにストーリー仕立てになっているんですね!すっごい凝ってる!
あと、何だこのモザイクがかかった電話番号は・・と思ってたらあれも通話できたんですね!「くれぐれもテレビ電話でかけないでください」で、ついついテレビ電話でかけちゃったら屍人が出るだなんて・・やってみたかった〜!しかも赤い水も欲しかったな(笑)
SIRENで主要キャラ以外の屍人はガニマタだわ妙な雄叫びあげるわ、フガフガ言ってるし、シェル化するわで「きもカワイイ」と思ってました。
SIREN2の屍人・・リアルでかわいくはないな;
という訳でSIREN2早速始めました!
投稿者:pupu
2008/11/13 20:17
>今は時間が取れない
このゲームは、「今日はここまでにしよう」ってのが
出来ないからね・・・。
投稿者:ぐんまま
2008/11/13 12:48
>「羽生蛇村を求めて」
多分、ニコ動で「羽生蛇村」で検索したら、ヒットすると思われます。
リアル屍人が登場すると、妙に嬉しいんですよ、あれ。
でかいウサギって、「NT」のネタだったのね。
やってみたい気もするが、今は時間が取れないので無理そう。
おチビが幼稚園に入ったあたり(3年後)が狙い目かな?
ワンダ以来、「IQ」しかやってませんわ。
しかも2〜3週間に1度。
おかげで腕が上がらず、犬がでません!!
http://gun-mama.jugem.jp/
投稿者:pupu
2008/11/12 23:55
完全クリア、おめでとうございます!
アーカイブも深いでしょう。うんうん、寂しいですよね!
難易度は高すぎてちょっと酷ですが、システム・ストーリー共あわせて
名作だと思います。
今までプレイしたゲームの中で一番好きかも知れません。
私のつたない日記がお役に立ててよかったです(^^)
さあ、次はSIREN2ですよ〜♪
あ、「羽生蛇村を求めて」サービスは終わってます;
カメラが生きてた頃は、夜中12時近くになると
リアル屍人さんたちがウロウロしてる姿が見られたんですが・・・(結構感動した)
ニコニコ動画等に残っているかも知れません。
投稿者:cesca
2008/11/12 21:06
アーカイブも全部集めまして完全クリアであります。
○ボタンを押しながら歩く日々で途中までかなり苦痛だったけど、群像劇っていうとこが新鮮で楽しかったです。アーカイブの重要性も良かったですしね。
それで、終わると本当だ!寂しい〜!
特に宮田センセの不安定さが魅力でした。
ワンダといいSIRENといい、遅ればせながらですがソニーのソフトって面白かったんだと感心〜。
私としては一番最初の石田巡査は振り向きゾンビに匹敵するインパクトでしたよ。
プレイ中はパニック状態で、どこで何をやったんだか訳がわかってなかったことが多い為、pupuさんのプレイ日記を事後の情報整理として活用させて頂き、本当に助かってました〜。
攻略サイト様は要略されてる方が多くて、読んでも意味を汲み取れず結局自力なんてこともあったけど、このゲーム、攻略サイト様を見ても死ぬものは死ぬ・・;
ところで「羽生蛇村を求めて」のカメラ、一度も見れた試しがないのですが、もうとっくにイベントは終わっちゃってるってことですかねぇ?どんな感じのものだったのでしょうか、気になります。
1|
2
teacup.ブログ “AutoPage”