なぜか、ぼくは規則は守らなければいけないという
思い込みがあります。学生だったときに、先生から
規則を守れという事を言われたからだと思います。
でもしかし、規則は大事なときと、大事じゃない
ときがあるみたいです。
今回、工事を手掛けました【
幡豆郡 美容室J様】
この整然たる規則正しい、魚の鱗のようなパターンを
なんとかしてほしいという声に、憤然と立ち向かい
ました。
前回もブログで書いた、元々あるテクスチャーを削り、
平たくしてから再塗装をするという順番で工事
を進めていきました。
使用した外壁材は、スタッコフレックスという弾性塗り壁
材で、今非常に好評です。
お店なので、工事だからといってそんなに休める
事はありません。月から木の4日間で足場を建て
塗装工事を終えて、また足場を撤去!という、
HISの海外格安ツアーのような弾丸工程でした。
弾丸工事だからと言って、免税店ばかり寄るツアー
のような内容に乏しい工事ではありません。
まさに規則的な、いえ、魚の鱗じゃありません!
全く無駄のない仕事でした。
最近ぼくの髪の毛が、坊主から伸びた状態で、
規則的なマリモのような髪型になっているので
切ろうかと思います。
※塗り壁工事、ご用命は弊社
TRIESへ。

0