旅行記6日目
家族で本格的なキャンプは初めてです。
もらった大きいタープ…初組み立て
案外スムーズに出来て、その下にテントを張ってーこれで雨でもばっちり!!
今は晴れてるけども、微妙に雨の予報…
前日、雨キャンプの危険についていろいろ調べていて、いざとなったら撤収しなければ、と思う。
その「いざという時」のために、すぐ隣に本館宿舎があり、人が常駐しているキャンプ場を選んだ。
昼バーベ

美味しい
他にもいくつかテントが。みんな思い思いに過ごしている。いろんな形のテント。
サイトは広くてのびのび

虫も少なめ。
夜になって、どしゃ降りの雨が降り出し、あっちこっちでピカピカゴロゴロ、雷が絶え間なく、怖いので、本館に部屋が空いてるか聞きに行ったところ、空いてないが、大広間を使ってもいいとのこと。お〜!助かります!
この雷の中とてもありがたく、「お風呂にゆっくり入って下さい」と言ってもらえ、とても安心した。
「他のキャンパーも避難してくるかもしれないですね、そのときは譲りあって使って下さい。」
「雑魚寝でも大丈夫です。ありがとうございます。」
と、本館の方とも話していたけど、誰も避難して来なかった。
雨と雷がすごかっただけで、何事もなく、朝には晴れた。
本館に移ろうと提案したとき、夫は無言で、こういうときいつも無言で、避難するのがイヤなのかなぁと思っていたけど、あとで、
「部屋あるか聞いてくれてありがとう。」
と言われた。
朝は炊事せず、本館の朝食を注文することにした。すっごく美味しかった。
娘は、
「キャンプ楽しかったね〜!もう終わりなの?もっとやりたいよ〜」
と言っていた。
テントで寝てみたかったけど、また次回に持ち越し!無事キャンプ終了!
次は、初宿坊!
精進料理!

1