カンガ、届きました
今日は、いつもの公園で、お米を炊いてみました。飯盒買ったので!
見知らぬ小学生と一緒に、やってみました。彼は先月、キャンプで飯盒炊飯したそうで、その経験を活かし、アドバイスしてくれました。
炊き上がったご飯は…
真っ白ツヤツヤな、きれいなご飯で、い〜い香り!
奇跡的にほとんど焦げもなく、美味し〜く炊けました!
私と夫と娘と、親戚親子と、その小学生と、お世話になってる地域のリーダーにおにぎり握って、サークルのお母さんたちにも少し味見してもらって、楽しい冒険ランチでした!
夜は家で3世代バーベキュー
毎日、こうだったら、つまり、毎日薪や炭使って野外で煮炊きできたら、私…
今日、私はずっと嬉しくて、自分の人生を肯定するエネルギーにあふれていた。
だから、きっと私、野外で煮炊きすることが喜びなのかもしれない。
この街で、野外で煮炊きできるっていうのも、環境やなんやかや、恵まれてるからこそなんだろう。
私はできれば、こういう毎日を送りたいんだと思う。
どうすればそれが手に入るのか、わからないけど。
それに、それだけじゃないから、きっと。私を構築する要素は。
だから、まだわからないけど、とにかく今日はすっごく嬉しくて、肩甲骨のあたりの可動域が広がったみたいな、少し空が高くなったみたいな、自由さで
気持ち良かった。
明日も飯盒炊飯しに行こうかな〜!
命の糧、ご飯を作るって、
青空の下で、煮炊きするって、
と〜っても楽しいね!!

1