エクササイズと呼吸法。後半はエフォート訓練。エフォートを使っての簡単なエチュードなど。
動きに縛られないことと、動きは単に分かりやすく表現する手段でしかなくて、実際エフォートのお題は、その人の中身の状態を指して出されている。
うーん。まあ兎に角そんなことを身体に叩き込めればと思って今日は稽古しました。
稽古が始まって約一月たったわけですが、皆さんそれぞれ上達して変わってきていると思う。私は、身体が随分スムーズに動くようになったし、今まで意識の行っていなかった身体の部分にも意識が行くようになった。
後はやはり表情を生き生きと、が課題です。もともと表情は売りなんです。
それにエクササイズをやるようになって、すっごい太っていたからだが少し元に戻った。ほんの少しだけど。これからダイエットもうまくいくでしょう、私はもともとスタイルがいいんです。
言霊ってありますよね。言葉に宿る魂、力、魔力のようなもの。私は本当にあると思うんです。最近ブログに目標や、感じたことを書くと、自分の中で問題点がクリアーになって実際実現できそうな気がしてくるんです。書けば書くだけ書いた方向に進んでいるような。誰かが読んでくれているっていう張り合いがそうさせるのかも知れません。ほんのちょっとでも見てくださった方、どうもありがとうございます!
今日は音響制作の三木氏が近くまで来たので、と、稽古後に寄ってくれました。人が来るって楽しーね!帰りに幡ヶ谷のもんじゃ焼き屋に繰り出しました。

0