2011/1/17
みんなの寝顔! フトアゴヒゲトカゲ
我が家の消灯は6時です。
6時に消灯する前に既にフトアゴは行き倒れて寝ていることが多いかな。。。
電気点けても起きません。
こちらも・・・同じく起きない派!
パンくんは敏感で、明るいと寝ないし、電気点けると起きてしまいます
なので写真なしw
ニョロたち、カエルたち、ヤモリたちは、バリバリ起きてます
さてさて、こちらのお嬢さんは・・・
朝だろうが昼だろうが、、、もちろん夜もほぼ寝てますw
時々、暴れだすのでそんな時はお風呂場に暖房つけてプールごと置いておくと気の済む
までウロウロしています
ぽこちゃんも消灯時間になると寝ているのですが、、、
今日はプレゼントをもらって喜んでる姿をアップします
特製ミートローフを食べ始めて3日めの昨日、いつもより多めのウンチョスが〜!
ミートローフ効果なのか何なのかは定かではないですが、いつもの3倍くらい出ました。
お腹の中の悪い物、全部出てってほしいな
6時に消灯する前に既にフトアゴは行き倒れて寝ていることが多いかな。。。
電気点けても起きません。
こちらも・・・同じく起きない派!
パンくんは敏感で、明るいと寝ないし、電気点けると起きてしまいます

なので写真なしw
ニョロたち、カエルたち、ヤモリたちは、バリバリ起きてます

さてさて、こちらのお嬢さんは・・・
朝だろうが昼だろうが、、、もちろん夜もほぼ寝てますw
時々、暴れだすのでそんな時はお風呂場に暖房つけてプールごと置いておくと気の済む
までウロウロしています

ぽこちゃんも消灯時間になると寝ているのですが、、、
今日はプレゼントをもらって喜んでる姿をアップします

特製ミートローフを食べ始めて3日めの昨日、いつもより多めのウンチョスが〜!
ミートローフ効果なのか何なのかは定かではないですが、いつもの3倍くらい出ました。
お腹の中の悪い物、全部出てってほしいな

2011/1/18 18:57
投稿者:みう
2011/1/18 18:51
投稿者:かけさん
2011/1/18 14:40
投稿者:gako*
うんちょす3倍!!!
わ〜い!めっちゃ嬉しいですね。
毎日3倍出続けたら、何週間かで元に戻るような。。。
そんな嬉しい計算をしてしまいますね。
早く治りますように〜★ミ
http://yaplog.jp/yuihina/
わ〜い!めっちゃ嬉しいですね。
毎日3倍出続けたら、何週間かで元に戻るような。。。
そんな嬉しい計算をしてしまいますね。
早く治りますように〜★ミ
http://yaplog.jp/yuihina/
2011/1/17 22:41
投稿者:たか
桜ちゃん、可愛い。 みんな元気で頑張って下さい。健康が一番です。信之介も、小さい壷に入って帰って来ました。息子が亡くなったみたいで。ぽこちゃん、頑張ってよ〜〜。ふすまは、腸の掃除になります。人間にも、ダイエットに良いみたいですが。 サバンナモニターの肥満度て、どうして見るんですか?宜しければ、教えて下さい。宜しくお願いします。
2011/1/17 21:50
投稿者:ぽこぺん
フトアゴの安心してねてる姿は可愛いなぁ〜
ぽこちゃんの快便おめでとう〜〜!!!
どんどん出てスッキリしますように。
余談ですけど、リクガメが便秘したらリンゴを上げるとモリモリだします。
あと、ブログでも紹介したゼリーのフードは生きた善玉菌(プロバイオティクス)と寒天入りなので便通がよくなりましたよ〜。
そして。。。人間の私は、ココアを飲むとソッコー出ます。
ぽこちゃんの快便おめでとう〜〜!!!
どんどん出てスッキリしますように。
余談ですけど、リクガメが便秘したらリンゴを上げるとモリモリだします。
あと、ブログでも紹介したゼリーのフードは生きた善玉菌(プロバイオティクス)と寒天入りなので便通がよくなりましたよ〜。
そして。。。人間の私は、ココアを飲むとソッコー出ます。
昨日出過ぎたのか、今日はしませんでした^^;
適度に運動させて、水分も。。。
最近はふれあい時間が一番長いです^^
この際、贅沢は言わないからこのままの小康状態でも続いてくれればいいのにな〜って思います。
♪たかさん
ふすまは腸の掃除になるんですね。
なんで入れるんだろうって思ってました^^;
サバンナはお腹に何本かシワが入るくらいでいいって、お店の人に言われたことがあります。
去年フトアゴを亡くして、今ぽこちゃんがこんな状態になって、、、
内蔵脂肪が一番いけないような気がします。
見た目の肥満や体重には気をつけていたのですが、内蔵脂肪は食生活をよほどきっちり考えてあげないとわかりませんものね。
それで、特製ミートローフを作りました。
マウスだけでは、カロリーが高すぎるんだと思って。
昆虫類も丸呑みするから足とかで内蔵傷つけるような気もするし。
フトアゴもジャイミルは食いつきいいですけど、最近は怖くてあげてません。
爬虫類の食生活、難しいですよね。。。
♪ぽこぺんちゃん
リンゴねぇ、、、
だから、もみちゃんはいつもデッカイうんちなのかw
もみちゃんは果物も野菜も食べるんだけど、ぽこちゃんは口に入れようともしないの^^;
肉以外は食べ物として認識しないようだよw
ぽこぺんちゃんは、ココアなのね〜(ぷぷっ
私はこれといった特効薬がないなぁ^^;