2009/5/8
名探偵求む! サバンナモニター
先日、リビング散歩を済ませたら自分で温室に戻っていく
ぽこちゃんの日記を書きました。
ぽこちゃんは、日曜にエサを食べて火曜日くらいに排泄する
ことが多いのですが、今週は連休のためエサを火曜に食べ
ました。
水曜日の11時半頃「出して〜」ってやってるのでガラス戸を
開けると、スタスタと洗面所に行き洗面台の前でオシッコ&
ウンチョス。
用を済ませたらさっさとリビングに戻ってきて温室に〜!
木曜日も同じく11時半頃、同じように洗面台の前で用を足し
温室に戻っていきました。
2日連続では、トイレを覚えたことにもならないし偶然かも
しれないので、日記にするのは確実になってからにしようと
思っていたのです。
そして、今日。。。
謎の事件が勃発!!!
全国の名探偵さん、出番です!w
まずは、いつものぽこちゃんの部屋をご覧下さい。
人工芝を敷き詰めていて、水入れの下はシートヒーターを
敷いています。
7cmって書いてあるところは床部分は7cm位ありますが
上部は水入れが少し斜めになっているので5cm位です。
午前中、1時間だけ仕事があったので10時過ぎに出かけて
12時頃帰宅しました。
階段を上がったら、何やらニオってます!
フトアゴのウンチョスかな?と思い、リビングに入ると。。。
ぽこちゃんの人工芝は前に使っていたのに足りない部分を
買い足したので、水入れに入ってる1つ分だけが切れてる
のです。
でも、温室に引越してからこんなことしたことなかったので
「何やってんの〜?w」と笑いながらガラス戸を開けたら
すごいニオイが〜〜〜(*´ο`*)=3
よく見ると・・・
下のトレイにウンチョスが見えてるではありませんか。。。
金網の手前だけがちょっと広いですが、2cm間隔です。
普段の状態では、金網部分にぽこちゃんの体は入れません。
ウンチョスしたくなって、切れてる人工芝を自分で水入れに
放り投げ、金網の隙間から下のトレイに排泄したのであれば
ぽこちゃん天才!?って思ったのですが、、、
謎は次の写真です。
恐る恐るトレイを引き出してみると・・・
そこにおにへーが帰ってきたので説明したのですが、、、
「ぽこちゃんの身体汚れてない?」って。
そりゃ、ぽこちゃんが下に潜ってこすりつけたなら分かるの
ですが、2cmしかないところをどうやっても下に行くことは
不可能です。
毛布をどかしてみても・・・
ぽこちゃんも毛布も全然汚れていません!
この隙間から下のトレイに入れるのは、にょろ太とタマオ
あとチョモくらいなもんだけど、、、
残念ながら、3匹ともお隣の温室です。
不思議すぎます。
どうやって、ウンチョスをあんなにトレイいっぱいに広げたの
でしょうか?
いつもは週に1〜2回しかしないのに、今日もしたくなった
ぽこちゃんは誰もいないからって、、、
1箇所だけ切れてる人工芝を自分で外して、そこから下の
トレイにするって、どんだけキレイ好きなんだろう!
開いてる金網の下にだけウンチョスがあったならば・・・
「ぽこちゃん、スゴ〜〜〜イ!」ってニュースだったのに!
どうやってウンチョスがあんなことになったのかが謎めいて
モヤモヤしています。
どうか全国の名探偵さま、ぽこちゃんのウンチョスの謎を
解き明かしてくださいませ!(*^ー^*)ヨロシク〜
ぽこちゃんの日記を書きました。
ぽこちゃんは、日曜にエサを食べて火曜日くらいに排泄する
ことが多いのですが、今週は連休のためエサを火曜に食べ
ました。
水曜日の11時半頃「出して〜」ってやってるのでガラス戸を
開けると、スタスタと洗面所に行き洗面台の前でオシッコ&
ウンチョス。
用を済ませたらさっさとリビングに戻ってきて温室に〜!
木曜日も同じく11時半頃、同じように洗面台の前で用を足し
温室に戻っていきました。
2日連続では、トイレを覚えたことにもならないし偶然かも
しれないので、日記にするのは確実になってからにしようと
思っていたのです。
そして、今日。。。
謎の事件が勃発!!!
全国の名探偵さん、出番です!w
まずは、いつものぽこちゃんの部屋をご覧下さい。
人工芝を敷き詰めていて、水入れの下はシートヒーターを
敷いています。
7cmって書いてあるところは床部分は7cm位ありますが
上部は水入れが少し斜めになっているので5cm位です。
午前中、1時間だけ仕事があったので10時過ぎに出かけて
12時頃帰宅しました。
階段を上がったら、何やらニオってます!
フトアゴのウンチョスかな?と思い、リビングに入ると。。。
ぽこちゃんの人工芝は前に使っていたのに足りない部分を
買い足したので、水入れに入ってる1つ分だけが切れてる
のです。
でも、温室に引越してからこんなことしたことなかったので
「何やってんの〜?w」と笑いながらガラス戸を開けたら
すごいニオイが〜〜〜(*´ο`*)=3
よく見ると・・・
下のトレイにウンチョスが見えてるではありませんか。。。
金網の手前だけがちょっと広いですが、2cm間隔です。
普段の状態では、金網部分にぽこちゃんの体は入れません。
ウンチョスしたくなって、切れてる人工芝を自分で水入れに
放り投げ、金網の隙間から下のトレイに排泄したのであれば
ぽこちゃん天才!?って思ったのですが、、、
謎は次の写真です。
恐る恐るトレイを引き出してみると・・・
そこにおにへーが帰ってきたので説明したのですが、、、
「ぽこちゃんの身体汚れてない?」って。
そりゃ、ぽこちゃんが下に潜ってこすりつけたなら分かるの
ですが、2cmしかないところをどうやっても下に行くことは
不可能です。
毛布をどかしてみても・・・
ぽこちゃんも毛布も全然汚れていません!
この隙間から下のトレイに入れるのは、にょろ太とタマオ
あとチョモくらいなもんだけど、、、
残念ながら、3匹ともお隣の温室です。
不思議すぎます。
どうやって、ウンチョスをあんなにトレイいっぱいに広げたの
でしょうか?
いつもは週に1〜2回しかしないのに、今日もしたくなった
ぽこちゃんは誰もいないからって、、、
1箇所だけ切れてる人工芝を自分で外して、そこから下の
トレイにするって、どんだけキレイ好きなんだろう!
開いてる金網の下にだけウンチョスがあったならば・・・
「ぽこちゃん、スゴ〜〜〜イ!」ってニュースだったのに!
どうやってウンチョスがあんなことになったのかが謎めいて
モヤモヤしています。
どうか全国の名探偵さま、ぽこちゃんのウンチョスの謎を
解き明かしてくださいませ!(*^ー^*)ヨロシク〜
2009/5/9 19:49
投稿者:みう
2009/5/9 18:53
投稿者:タカ
ぽこちゃん、不思議ですね(ノ゜O゜)ノ
猫のトイレとか置いておけばするかも(^^)
ぽこちゃん、どうして入ったのでしょうか
(?_?)
尻尾とか(^-^;
上からでは無く、温室と床の間からは入れ無いのでしょうか?
不思議です( ̄ω ̄)
猫のトイレとか置いておけばするかも(^^)
ぽこちゃん、どうして入ったのでしょうか
(?_?)
尻尾とか(^-^;
上からでは無く、温室と床の間からは入れ無いのでしょうか?
不思議です( ̄ω ̄)
2009/5/9 9:19
投稿者:るび@通勤中
ぽこちゃんスゴイぞ〜! なんか日々進化していってるねぇ
んでもって、るび探偵からの質問。
お水こぼした形跡はない?
小さい人工芝はプールの中だし、しっぽか人工芝でお水がこぼれてウンチョスを流しちゃったとか?!
って、水が渇くほど留守にはしてないか
う〜ん、面白みのない推理しか出来ないぞ


んでもって、るび探偵からの質問。
お水こぼした形跡はない?
小さい人工芝はプールの中だし、しっぽか人工芝でお水がこぼれてウンチョスを流しちゃったとか?!
って、水が渇くほど留守にはしてないか

う〜ん、面白みのない推理しか出来ないぞ


2009/5/9 4:18
投稿者:BAZ
スゴイですね(^^
引田天功もビックリのスーパーイリュージョンです♪
やはり金網の隙間から潜り込んだんでしょうね〜。
そしてゴソゴソ動いて、方向転換する際に対角線上の場所にウンチョを擦り付けてしまったんでしょうか?
もう一度イリュージョンが起きて謎が解き明かされるのが楽しみです(^^
引田天功もビックリのスーパーイリュージョンです♪
やはり金網の隙間から潜り込んだんでしょうね〜。
そしてゴソゴソ動いて、方向転換する際に対角線上の場所にウンチョを擦り付けてしまったんでしょうか?
もう一度イリュージョンが起きて謎が解き明かされるのが楽しみです(^^
2009/5/9 0:02
投稿者:Niko
凄い!
人工芝を水入れの中にダイブさせてるし〜
これだけでもビックリ!
後の謎はナゾだ〜
温室の棚網って細かい目だよね。
前に、アオジタが金網を抜けて脱走していた時は、
信じられないくらい体が平らになっていたよ。
軟体動物のようにクネらせたり。
ぽこちゃんは、いつの間にか修行を終えて、
瞬間移動の術を身に着けたとしか考えられない・・・
監視カメラを設置して観察する価値があるよ^^
自分で、おうちに帰れるし、
おトイレまで覚えてしまう・・・
サバンナモニターの中に何か違う生物が入っていたりしてwww
人工芝を水入れの中にダイブさせてるし〜
これだけでもビックリ!
後の謎はナゾだ〜
温室の棚網って細かい目だよね。
前に、アオジタが金網を抜けて脱走していた時は、
信じられないくらい体が平らになっていたよ。
軟体動物のようにクネらせたり。
ぽこちゃんは、いつの間にか修行を終えて、
瞬間移動の術を身に着けたとしか考えられない・・・
監視カメラを設置して観察する価値があるよ^^
自分で、おうちに帰れるし、
おトイレまで覚えてしまう・・・
サバンナモニターの中に何か違う生物が入っていたりしてwww
2009/5/8 23:14
投稿者:みう
♪かけさん
やっぱり、、、本人が中に入る以外あんなに散らかりませんよね^^;
でも、あの金網私が外そうと思っても外しにくいんですよ〜。
しかも、水入れを置いてあるので外したとしたら水入れがひっくり返ります。
ぽこちゃん、軟体動物のように2cmの隙間から入って出てきたのかも!
それにしても、身体も汚れてないんだけどなぁ〜。。。
ナゾだらけですw
やっぱり、、、本人が中に入る以外あんなに散らかりませんよね^^;
でも、あの金網私が外そうと思っても外しにくいんですよ〜。
しかも、水入れを置いてあるので外したとしたら水入れがひっくり返ります。
ぽこちゃん、軟体動物のように2cmの隙間から入って出てきたのかも!
それにしても、身体も汚れてないんだけどなぁ〜。。。
ナゾだらけですw
2009/5/8 22:33
投稿者:みう
♪カケルっちさん
謎だよねぇ〜^^;
どんなに考えてもなんであんなに散らかってるのかが分かりません><
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
♪しろホームズさん
『臭いは残してしまったものの、人工芝を剥がしたり金網を引き起こした
痕跡をこれっぽっちも残さないとは、なかなかやりますね!』
それにしても、毛布を汚したくないばかっりに人工芝の1つを
水入れに入れてそこで排泄するって・・・
賢いんだか偶然なんだか分かりませんが、スゴイ奴ですw
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
♪えりなちゃん
ぽこちゃんが下に入るって言ってもさぁ、、、
2cmの隙間から入れないと思うんだけどなぁ。
しかも、身体は全然汚れてないんだよ〜!
でもでも、ゴジラも作をすり抜けたんだもんね。
ぽこちゃんも2cmの隙間から下に入ったのかな?
これから家にいる時は監視するよw
謎だよねぇ〜^^;
どんなに考えてもなんであんなに散らかってるのかが分かりません><
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
♪しろホームズさん
『臭いは残してしまったものの、人工芝を剥がしたり金網を引き起こした
痕跡をこれっぽっちも残さないとは、なかなかやりますね!』
それにしても、毛布を汚したくないばかっりに人工芝の1つを
水入れに入れてそこで排泄するって・・・
賢いんだか偶然なんだか分かりませんが、スゴイ奴ですw
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
♪えりなちゃん
ぽこちゃんが下に入るって言ってもさぁ、、、
2cmの隙間から入れないと思うんだけどなぁ。
しかも、身体は全然汚れてないんだよ〜!
でもでも、ゴジラも作をすり抜けたんだもんね。
ぽこちゃんも2cmの隙間から下に入ったのかな?
これから家にいる時は監視するよw
2009/5/8 22:28
投稿者:かけさん
やっぱり、金網ごと持ち上げて、床に潜り込んでウンチョスして、元の位置から部屋に戻ったんでしょうね。
うちのクレスも最近少しの隙間を見つけて床材(キッチンペーパー)の下に潜り込んでますし。
http://kake34332.cocolog-nifty.com/blog/
うちのクレスも最近少しの隙間を見つけて床材(キッチンペーパー)の下に潜り込んでますし。
http://kake34332.cocolog-nifty.com/blog/
2009/5/8 16:46
投稿者:カケルっち
お手上げです(@_@;)
2009/5/8 15:50
投稿者:しろ
『犯人はマットを剥がし金網に爪を引っ掛け引き起こして、そこから潜り込んだのだよ!』 ワトソンみう君!!
『宝物は うまく隠せたようだが、犯人は臭いまでは隠せなかったようだね。』
ぽこちゃんも学習能力高いですね。 2日連続の洗面台前の放出は、学習してますよ! ^^v
イグアナも2・3回でマスターしますから。
ただし 忘れるのも早く1週間くらいでリセットされますから、習慣づけたら楽かもしれませんね。 ^^
『宝物は うまく隠せたようだが、犯人は臭いまでは隠せなかったようだね。』
ぽこちゃんも学習能力高いですね。 2日連続の洗面台前の放出は、学習してますよ! ^^v
イグアナも2・3回でマスターしますから。
ただし 忘れるのも早く1週間くらいでリセットされますから、習慣づけたら楽かもしれませんね。 ^^
入れるとしたら、金網の2cmの隙間しかないんですよ。
どうにかして入ったんでしょうかねぇ。。。
それにしても、ぽこちゃんの身体も全然汚れてないんです。
もう謎だらけですよ(*´ο`*)=3
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
♪るびちゃん
水入れの水は全然こぼれてないよ〜!
ぽこちゃん、軟体動物になって2cmの隙間から下に入ったのかも。。。
でも、ぽこちゃん全然汚れてないしなぁ〜^^;
謎が謎を呼ぶよ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
♪BAZさん
天功さんに弟子入りさせた方がいいでしょうかねぇw
2cmの隙間から入ったとしたら、超柔らかいボディの持ち主です。
そのうえ、身体も汚さず元の場所に戻ってきて天功にも褒めてもらえる
こと間違いなし!?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
♪Nikoさん
人工芝ね、10cm角の1個だけ外れてるとはいえ、、、
今までこんなことしたことなかったのに、くわえて水入れに入れたのかな?
1.7キロもあるぽこちゃんが、2cmを通れるかどうかが疑問なんだけど
もしかしたら通れるのかもしれないね。
頭がひっかかりそうなんだけどなぁ。。。
不思議すぎて、考えると頭痛くなっちゃうよ〜^^;