2010/10/17
あっ、小さいけど最初の一匹のビックーダ写真撮ってた。(笑)
いま出しておかないと、一生お蔵入りしそうなんで、とりあえず(笑)

これも。リクエストが・・
ちなみに写真なんですが、
魚を全開に前に出すのはいつごろからか
みっともなく感じるようになったので、
前には出さないように脇をしっかりしめて写しているつもりなのだが、
誇大広告になってしまっている。
まあ、魚見ればわかるかな。
ツクナレ写真とにかく出して欲しいとキクラマニアからメールが来るので
まあ、とりあえず。
タパジョス水系といえばこのピーコック。
ミリアナエ!! 〈Cichla mirianae 〉

話は現在に戻って、ちょっとヒマができたら
町から外れた野池(いわゆるパンタナールの一部なんだけど・・)
にセルジオさんとチビピーコ釣りで遊ぶ。
天国のような環境で本当に上手いアクションをさせれば入れ食い。
まあ、トップウォーターを勉強するのにもってこいの場所である。
数回変なアクションをさせると見切るのですごく腕の差がでます。
まあ、日本では珍しい、
唐草模様のピーコ!
プレイオゾナ!!〈Cichla pleiozona〉

セルジオさん、めっちゃ優しくてパンタナル一の釣り吉。
パンタナルの私の兄貴的存在。
でも、写真なんかちょっとイカついんですけど・・笑
この沼にはこの2タイプがいる。同一種?ゴールデン系は微妙だ。

これが自生地のエキノの親株。
ここは水草天国。
きれいなブラックウォーターに生きてる。

葉脈が力強い。

花。

うーん、これこそカラクサ。

こういうことも南米では多いから妄想ばかり膨らませず
MLの柔らか〜いロッドを持っておくことはヒジョーに重要。
これは古いAbu Garciaのホーネット。
写真のリールは不具合があったので、もうすぐピュアさんから
パワークランクが届くことになっています・・
ついでにラインを紹介しますと、色々PEラインは使いましたが、No'1はUNITIKAのシルバースレッドPEトップウォーターゲームの60lb。
60lbね、60lb。これだけ40,50lbと編み方違うの。
製造企業が直売してるので100mが千円ちょっとで手に入る(値段も機能のうち!)し、多用しても毛羽立ちも少なく、コーティングの色も良く、当然劣化しにくくて最高!
さすがヒロ内藤さん監修!
是非、80lb、100lb、120lbを発売してくださ〜い!
いや〜、めちゃくちゃ釣れるわー。
癒しの釣りだわ。
動画も撮ったので、
後にスティックベイトのアクションのキモなんかも詳しく解説しちゃいます。

黒い水はきれいなので蚊はいないし、
お遊びモードなので戦闘服ではないということで。
まあ、ダラダラと。腰は良くなってきてます。
チャオ。
いま出しておかないと、一生お蔵入りしそうなんで、とりあえず(笑)

これも。リクエストが・・
ちなみに写真なんですが、
魚を全開に前に出すのはいつごろからか
みっともなく感じるようになったので、
前には出さないように脇をしっかりしめて写しているつもりなのだが、
誇大広告になってしまっている。
まあ、魚見ればわかるかな。
ツクナレ写真とにかく出して欲しいとキクラマニアからメールが来るので
まあ、とりあえず。
タパジョス水系といえばこのピーコック。
ミリアナエ!! 〈Cichla mirianae 〉

話は現在に戻って、ちょっとヒマができたら
町から外れた野池(いわゆるパンタナールの一部なんだけど・・)
にセルジオさんとチビピーコ釣りで遊ぶ。
天国のような環境で本当に上手いアクションをさせれば入れ食い。
まあ、トップウォーターを勉強するのにもってこいの場所である。
数回変なアクションをさせると見切るのですごく腕の差がでます。
まあ、日本では珍しい、
唐草模様のピーコ!
プレイオゾナ!!〈Cichla pleiozona〉

セルジオさん、めっちゃ優しくてパンタナル一の釣り吉。
パンタナルの私の兄貴的存在。
でも、写真なんかちょっとイカついんですけど・・笑
この沼にはこの2タイプがいる。同一種?ゴールデン系は微妙だ。

これが自生地のエキノの親株。
ここは水草天国。
きれいなブラックウォーターに生きてる。

葉脈が力強い。

花。

うーん、これこそカラクサ。

こういうことも南米では多いから妄想ばかり膨らませず
MLの柔らか〜いロッドを持っておくことはヒジョーに重要。
これは古いAbu Garciaのホーネット。
写真のリールは不具合があったので、もうすぐピュアさんから
パワークランクが届くことになっています・・
ついでにラインを紹介しますと、色々PEラインは使いましたが、No'1はUNITIKAのシルバースレッドPEトップウォーターゲームの60lb。
60lbね、60lb。これだけ40,50lbと編み方違うの。
製造企業が直売してるので100mが千円ちょっとで手に入る(値段も機能のうち!)し、多用しても毛羽立ちも少なく、コーティングの色も良く、当然劣化しにくくて最高!
さすがヒロ内藤さん監修!
是非、80lb、100lb、120lbを発売してくださ〜い!
いや〜、めちゃくちゃ釣れるわー。
癒しの釣りだわ。
動画も撮ったので、
後にスティックベイトのアクションのキモなんかも詳しく解説しちゃいます。

黒い水はきれいなので蚊はいないし、
お遊びモードなので戦闘服ではないということで。
まあ、ダラダラと。腰は良くなってきてます。
チャオ。
投稿者:TERU@PANTANAL