2009/4/13
写真というものは楽しい。
自分が見てきたものを自分以外の人にも見せることが、感じさせることができる素晴らしいものだ。
これにはまり続け、とうとう前回の旅から本格的に一眼レフを使うようになった。
まるで違う。意志を忠実に浮き上がらせ、魂の写真が多く撮れるようになった。
もう、少しでもPCのアルバムを見返そうとすると時間があっという間に過ぎ去ってしまう。
しかし、治安の悪い場所や街歩きのポートレートなど一眼のシステムは少々不向き。
とっさの時にはやはりコンデジがいい。
シャッターチャンスは一瞬の出来事だ。
日本で飲んだらいくらするかわからない一杯1.5レアルの完熟マンゴージュースをフフフン♪と鼻歌交じりで飲みながら街を歩いていると、いきなりシャッターチャンスはやって来た!

世田谷区?
俺は唐突に訪ねた。(注;訳)
「あなた日本語わかりますか?」
「いいや。」
「あなたは日系人?」
「いいや。」
「そのカミーザ(シャツ)はどこで手に入れたの?」
「アミーゴから買った。カッコいいだろ?」
ナゼこんな地球の裏までこのシャツは旅してきたのか
ということよりも
誇らしげにシャツを見せるおじさんにふっと笑みがこぼれた。
心はほのかに温かくなった。
どうでもいいことに感動する。
それがボンバダと同じ精神、フォトリズム☆
自分が見てきたものを自分以外の人にも見せることが、感じさせることができる素晴らしいものだ。
これにはまり続け、とうとう前回の旅から本格的に一眼レフを使うようになった。
まるで違う。意志を忠実に浮き上がらせ、魂の写真が多く撮れるようになった。
もう、少しでもPCのアルバムを見返そうとすると時間があっという間に過ぎ去ってしまう。
しかし、治安の悪い場所や街歩きのポートレートなど一眼のシステムは少々不向き。
とっさの時にはやはりコンデジがいい。
シャッターチャンスは一瞬の出来事だ。
日本で飲んだらいくらするかわからない一杯1.5レアルの完熟マンゴージュースをフフフン♪と鼻歌交じりで飲みながら街を歩いていると、いきなりシャッターチャンスはやって来た!

世田谷区?
俺は唐突に訪ねた。(注;訳)
「あなた日本語わかりますか?」
「いいや。」
「あなたは日系人?」
「いいや。」
「そのカミーザ(シャツ)はどこで手に入れたの?」
「アミーゴから買った。カッコいいだろ?」
ナゼこんな地球の裏までこのシャツは旅してきたのか
ということよりも
誇らしげにシャツを見せるおじさんにふっと笑みがこぼれた。
心はほのかに温かくなった。
どうでもいいことに感動する。
それがボンバダと同じ精神、フォトリズム☆
投稿者:TERU