歩みよりも必要かもしれない。
…悪いところがあるのであれば、直していけばいいのかもしれない。
ちょっと、そんなことを考えて。
例の子に、歩みよってみました。
よく考えたら、最初のとき以来ゆっくりお話することもなかったのよね。
その子の横からを、横目でしか見なかったってゆうんだろうか。
だから。
ちょっと、真っ直ぐ前を向いて。
真っ直ぐ見てみよう…と思いました。
やることがなくて。
お店に飾る折り紙のくすだまを教えていたんだけど。
自分の好きなことを教えるせいか、案外別に普通にしゃべれました。
それをきっかけに、会話もまぁまぁ成り立ち。←元々、私がたちきってたんだろうけど。
ちょっと、その子の性格と。
扱いかたがわかってきたかも?
まぁ。
やらないかんことが多くて、さらにお店がバタバタしてるせいで。
いっつもピリピリしてたけど、あの日は私に余裕があったから…ってのもあるかな?
店が忙しくて、余裕なくなったら鬼たてば発動なんだろうけど。
見放すのは、もう少し。
待ってみようかな…???
とりあえずは。
自分と、その子をもう少し、「客観的」に見てみようとおもうw
なんて。
16日の土曜日、結構、中団体で予約はいってるから。
絶対、バタバタするのはわかってるんだよねー。
あー。
心配。
て。
よく考えたら、mixiのプロフィールにココ乗せてたことあるから。
その子、ここも見てたりして!?
まぁ。
いいけどさwww
ここでは、本音を隠さないつもりだから。
もし、見てたら。
お互い頑張りましょう…ってことでw

0