ちょこっと長くなりますよ。
まず、特に「私」という人物をしってる人、これを見ても自分の心の中にだけとめててほしいのです。
まわすような内容ではないけど、わざわざ知らない人にまわさないでね。
とりあえず、今日実家へ帰る予定だったんだけど。
その前に、婚姻届だすのに「戸籍謄本」必要だったから、それをとってきたの。
まぁ、戸籍謄本には、いろんなことがいっぱいかいてあったよ。
初めてしったことがいっぱい!
もともと父方の家系が少し、複雑なことからはじまるんだけど。
ようはお父さんのお父さんとお母さんは離婚してて、結局お母さんが引き取ったんだけど、戸籍はお父さんったんだけど。
それで、今日はじめておじいちゃんの名前とか、住所をはじめてしったわけなんだけど…。それはそれで真実でそうなんだってことでよかったんだけど。
お父さんの欄、まぁ、入籍があって……。
なんか、そのとなりにも文章があって。
「平成拾八年弐月八日 協議離婚届出」
……ん?
なに?
次のページのお母さんは、名前にペケがうってありました。
あれ?
これが、電車での出来事。
電車の中って暇だったから。
たまたまよんだら…そうなってました。
さすがに動揺して、仕事中の妹捕まえて、頼りになる人のとこいったんだけど。
弟も明日に戸籍謄本とってくるってことで、びっくりさせちゃいけないので、初めにいってあります。
まぁ、第一声は「えっ」だったけど。
とりあえず、お母さんは知ってるのか、わかりません。
お父さんが一人でやってたら、それこそ大問題。
その結果は、日曜日…ですね。
とりあえずは。

0