2021/3/4
5480:オイル交換
納車されてから4年半ほどの期間が経過したBMW 523i TOURINGの走行距離はもうすぐ90,000kmを超える。
走行距離が5,000km増えるたびに交換することにしているエンジンオイルの交換のタイミングとなったので、イエローハットに車を持ち込んだ。
2.0Lの直列4気筒エンジンに必要なエンジンオイルの量は4Lである。店内に入りエンジンオイルを選択した。
選んだのはMobilの「モービル1」。値段は6,980円。事前に予約してあるので、交換作業はすぐに始まった。
交換作業に要する時間は30分ほど。店内のソファに座ってしばし待っていると、エンジンオイル交換は済んだ。
イエローハットではオイル交換の会員に登録して会員証であるカードをもらうと、エンジンオイル交換の工賃はただになる。
会員登録には入会時に1,500円、年に1回550円を更新料として支払えばいいだけなので、かなりお得と言えるであろう。
エンジンオイルが新たなものに入れ替わったBMW 523i TOURINGに乗り込んで、新青梅街道を東に向かって走り始めた。今日は高円寺にお住いの大川さんのお宅にお邪魔する予定が入っていたのである。
「怪しげなオーディオアクセサリーで有名なGe3から面白いものが出たんです。早速購入して我が家で試してみたんですけど、割と効果があるんですよね・・・大川さんのお宅でも試してみませんか・・・」とメールを入れたのが先週のことであった。
「『額縁』の時も不思議な感じがしましたが、またまた怪しげなものですか・・・でも、試したいですね・・・お願いします・・・」との返答が来たのが月曜日のことであった。
走行距離が90,000kmに迫るBMW製の2.0L直列4気筒エンジンの質感は、4年前の頃と比べてそれほど落ちていない。
その前のMercedes-Benz E350の3.0Lディーゼルエンジンの時は、走行距離が90,000qに達してくると、音と振動面でかなり気になる症状が出てきていたが、このエンジンはかなり優秀なもののようである。
さすがに「バイエルン州のエンジン工場」である。「これなら、走行距離が100,000kmを超えても大丈夫そうだな・・・」そんなことを思いながら、ハンドルを握っていた。
走行距離が5,000km増えるたびに交換することにしているエンジンオイルの交換のタイミングとなったので、イエローハットに車を持ち込んだ。
2.0Lの直列4気筒エンジンに必要なエンジンオイルの量は4Lである。店内に入りエンジンオイルを選択した。
選んだのはMobilの「モービル1」。値段は6,980円。事前に予約してあるので、交換作業はすぐに始まった。
交換作業に要する時間は30分ほど。店内のソファに座ってしばし待っていると、エンジンオイル交換は済んだ。
イエローハットではオイル交換の会員に登録して会員証であるカードをもらうと、エンジンオイル交換の工賃はただになる。
会員登録には入会時に1,500円、年に1回550円を更新料として支払えばいいだけなので、かなりお得と言えるであろう。
エンジンオイルが新たなものに入れ替わったBMW 523i TOURINGに乗り込んで、新青梅街道を東に向かって走り始めた。今日は高円寺にお住いの大川さんのお宅にお邪魔する予定が入っていたのである。
「怪しげなオーディオアクセサリーで有名なGe3から面白いものが出たんです。早速購入して我が家で試してみたんですけど、割と効果があるんですよね・・・大川さんのお宅でも試してみませんか・・・」とメールを入れたのが先週のことであった。
「『額縁』の時も不思議な感じがしましたが、またまた怪しげなものですか・・・でも、試したいですね・・・お願いします・・・」との返答が来たのが月曜日のことであった。
走行距離が90,000kmに迫るBMW製の2.0L直列4気筒エンジンの質感は、4年前の頃と比べてそれほど落ちていない。
その前のMercedes-Benz E350の3.0Lディーゼルエンジンの時は、走行距離が90,000qに達してくると、音と振動面でかなり気になる症状が出てきていたが、このエンジンはかなり優秀なもののようである。
さすがに「バイエルン州のエンジン工場」である。「これなら、走行距離が100,000kmを超えても大丈夫そうだな・・・」そんなことを思いながら、ハンドルを握っていた。