珠帆美汐が開催したセミナー・講座・イベントの
開催報告用ブログです。
★今後の開催予定イベント一覧はこちらをご覧下さい。
2008年中の主なセミナー・ワークショップ開催実績一覧はこちら
2007年中の開催実績一覧はこちら
2004年〜2006年の開催実績一覧はこちらをご覧下さい。
HP「スピリチュアルコーチング」へ戻る
よーじゅ先生のタロット上級&占星術教室、
めくるめく快感でした!
金曜日のタロット上級講座、土日の占星術二日間ぶっ通し教室、
三日間もの間、ずっと興味ある新しい知識を学びっぱなし。
敬愛するよーじゅ先生のオーラに触れっぱなし(^^)
そして気の合う仲間に囲まれっぱなし。
濃かったです〜!!!
この三日間、何度、心の中で、そして口に出して、「幸せだなあ」とつぶやいたことでしょうか(^^) 私は、興味ある新しい知識を学ぶのが、大好きなんです。 心底ワクワクします。 そして、気の合う仲間とわいわいがやがやしてるのが、大好きなんです。 そして、「旅」が好き、変化が好き、非日常が好き。 三日間、札幌泊まり込みで、まるで合宿のように、タロット上級&占星術教室に参加できて・・・ 本当に本当に、心底幸せでした・・・神様ありがとう! そして、はるばる遠いところ、寒い中(^^)、来て下さったよーじゅ先生、ありがとう! そしてもちろん、参加してくださった皆さん、 告知に協力してくださった皆さん、 本当に本当に本当にありがとう! 私は幸せ者です(;;) 「タロット上級」も、数字の魅力やカバラの哲学に触れることができてすごく面白かったのですが、やはり私にとっての目玉は「占星術」でした。 いや、本当に面白いですよね。 帰宅してから、早速、自分や家族や友人のホロスコープを、シングルチャートで書き、二重円で書き・・・。 (あ、無料ホロスコープ作成サイトを見つけました! 使いやすいですよ。お勧めです。 で、書いてみてわかったこと。 「私は身近な人に助けられて今があるんだなあ」 そんなの、ずっと前からわかっていたことですが、自分のホロスコープが、動かぬ証拠のように目の前に・・・。 太陽と月と金星、という、とても重要な惑星のアスペクトがあまり良くないのですね、私の出生ホロスコープ。 つまり、生まれながらに幸運が薄いところがあるのです。 自分では補えないものがある。 周りの人に補ってもらわないとつらい側面がある。 それが。 夫の出生図と二重円で描いてみると、なんと。 足りないところを見事に補ってくれる相性になっているのですよ! 昨日、面白い知識を新たに学んだ興奮醒めやらぬまま、深夜にホロスコープをPCから打ち出してみて、すごく驚きました・・・。 みごとに私の足りないところを補ってくれている・・・(いや、もちろん、お互い様なんですけどね。 私も彼の足りないところを補ってる。) 以前から、「私は生きていくのに欠かせない必須ビタミンのようなものが、自前で分泌できない。だからこんなに生きづらい。」という自己イメージがありました。 「その必須ビタミンのようなものを、彼ならば補える。他の誰でもダメ。彼にしか補えない」という感覚が。 それを、動かぬ証拠として、こうして書式で目の前に突きつけられるとは・・・。 驚きでした。 で、よーじゅ先生のホロスコープは存じ上げませんが、絶対に先生もまた私を助けてくれる存在なのです。 だって、先生と知り合ってから、私の運命は大きく広がりました。 なんの取り柄も技能もなかったダメダメ主婦だった私に、占い師になりコーチになるきっかけを下さったのが先生だ、というだけではなく。 (もちろんこれだけでもすごい影響力なのですが。) 去年のよーじゅ先生のタロット集中講座in小樽をコーディネートしたのがきっかけで、イベント企画・主催という、とても苦手意識が強かった分野に足を踏み入れる大きなきっかけを下さったわけです。 で、やってみたらもう面白くて面白くて。 今や夢中になってやってますから(^^) 他にもいくつか、「あれを乗り越えるきっかけももらった」「この飛躍のきっかけももらった」ということが多いんです、よーじゅ先生がからむと。 先生はまったく意識してないと思いますが。 私の中で勝手に変化や飛躍が起こるのです。 神秘的な領域のことを言葉に変換できる能力がある以外は (海王星と水星がみごとにコンジャンクション! 一度未満の誤差で! とにかく水星に関しては調和的なアスペクトがたくさん^^) 現実世界を生き抜く力が極端に低いこの私が、こうしてなんとかやっていけているのは、 こうした援助をあちらこちらからもらっているからに違いなく・・・。 ありがたいやらもったいないやら嬉しいやら。 星々と自分との関わり、自分と他者との関わり、調和と協力などに思いを馳せる機会に・・・。 いや、本当に面白いです。 学んで良かったです〜
http://www.m-ac.com/index_j.html )
占星術を学ぶことは、私にとって、思いがけず謙虚な感謝の気持ちを味わうきっかけとなりました(^^) 0