「2013.11.16 畦倉充隆さん 1DAY現場力道場」
コーチング
◎期待通りに良かった点を教えてください
・新しく知る理論や考え方、技法等がとっても参考になりました。
・実際セッションをやりながらフィードバックを共有することで、気付きがいっぱいあり、仕事に行かせるネタをGETできた
・セッションの応用がかなり聞くから、場の読みとり方の実例が参考になった。
・心理ワークの手法をほとんど使ったことがなかったけれど、そういったものを使っていることを感じることが出来ました。
・実際のロールで、エネルギーの動きを解説してくれた点
・場を扱うと言う意味自体がわからないまま参加したが、フワッとわかった感じでした。
◎よい意味で期待を裏切った点があれば教えてください。
・美佳さんが来てくれた
・リラックス感がとてもよかった
・現場力という言葉で、もっと専門的で難しいものかと思っていたけれど、そうではなかったこと
・ゆるい雰囲気を作りながら、スパッとナイフで切るようなコメントが面白かった
・あぜさんが「THE講師」という感じでなく、ゆるキャラでリラックスできたこと
・参加者の人数がちょうどよかった
・自分探しのワークのような気でいたのですが、どちらかというと仕事で役立つことばかりでした
◎色々な講座がある中で、何が決め手となってこの講座に申し込みましたか?
・たまちゃんと、一緒に参加した知人のススメで。
・「場づくり」というキーワード
・たまちゃんのブログの文章
・現場力と言う内容は、ビジネスの現場のセミナーとかではありますが、それ以外では聞いたことがないなと思ったので
・現場力、という言葉
・あぜさんの講座だから
◎実際に受けてみてどうでしたか?
・面白かった!
・楽しかった
・たくさん受け取った気持ちになれた
・あぜさん、美香さんと過ごせてよかった
・リアルな現場を体験できた
・とても勉強になった
・どんどん場が変化すると言う事を、改めて五感で感じられたのは、すごく収穫だと思いました
・実践力があるなと思った
・エネルギーが充足された感じ
・いろんな背景のメンバーがいることで、場がすごく広がるのを感じることが出来た
・自分のセンサー感度が上がると、相談もふくらみが出せると思いました。
・カウンセリング、セッション的に多くの新しいことを学べました。
受講者全員が非常に役立つの高評価でした!
皆さんありがとうございました!!

0