

7月14日(土)、
物事を始めるのに最適と言われる新月の日に設定した「セラサポ開講記念イベント」。
座談会、盛況のうちに無事に終了いたしました!
来てくださった皆様、ありがとうございました。
快く講師を引き受けてくださった
ブルーウィンズ西谷真美さん、
カラースペース彩塚本貴子ちゃん、
ありがとうございました。
濃く、そして深い、そして笑いも涙もちりばめられた、
素晴らしいお話を聞くことができ、とても参考になりました!
本当にありがとうございました!
名インタビュアーぶりを発揮して、
私たちの話をスムーズに引き出してくださったゆみっち
(セラサポ副代表をやってくれてるうえはらゆみこさん^^)、ありがとう!
スタッフとして、受付や雑用に奔走してくれたまっつん、ありがとう!
参加者さんなのに、受付の手伝いをしてくれたK林くん、ありがとう!
おいしい差し入れを持ってきてくれたK山さん、ありがとう!
すごく表情豊かに共感の色を浮かべながら相槌を打ち続けてくれた方。
おかげでとても話しやすかったです。
「話が伝わっている」「理解してもらっている」と感じることができました。
ありがとう!
涙ぐんでくださった方。
嬉しかったです(;;)
「通じたんだ」と感じました。
ありがとう!
最後まで残ってランチをご一緒してくださった方々。
ゆっくりと親交を深めることができて、
そして座談会でできあがった共感と仲間意識の余韻を味わうことができて、
嬉しかったです、ありがとう!
セラサポ受講の意志を固めてくださって、申し込んでくださった方、ありがとう!
一緒に高みを目指しましょうね。
支え合って、励まし合って、歩いていきましょう!
たくさんの感謝と感動の一日でした。
本当に皆さん、ありがとう。
私は幸せ者です(^^)
◎◎今日の座談会のアンケートより、掲載許可をいただいたものをご紹介。◎◎
★参考になるお話、共感できるお話がたくさんありました。
★自分が本当にやりたいと思ったことを人生をかけてやっていくスタンス、モチベーション・・・想い、愛、
色々、たくさん参考になりました。
★
あー。今の「自分」、成長過程にある。成功への道の途中にいる
・・・って、皆さんの話をきいて、深く感じました。
★
何かを始めようとする時、
腹をくくりさえすればなんとかなる、と思えました。
★気持ちの整理ができました。
自分の目標が、自分にはおおきすぎるものなのか・・・
本当は、がんばるなんてしないで、楽に生きちゃった方が、
家族も幸せなんじゃないか・・・とか、
ずっとモヤモヤしてたのですが、すっきりしました。
今日、この場所に来たことが、私の踏み出す一歩になりました。
3000円でこの内容!! ありがとうございました。
□ ☆ □
人間はせっぱつまらないと動かないもの。
だから、成功する人は「環境」を変える。
やらざるをえない環境に身をおく。
周りに同志がいる環境。
くじけそうになったときに「最後までやり抜こう」と励ましあえる仲間がいる環境。
師や先達など、色んな知識や情報を伝えてくれる存在がいる環境。
相談できる相手がいる環境。
場合によっては、熱い叱咤激励(ビリーのような^^)も飛ぶ環境。
「あなたならできる!」「あなたを待ってる人たちがいる!」と伝えつづけ、
見守り続けてくれる人たちがいる環境。
もし、あなたがセラピスト(コーチ、カウンセラー、占い師、などなど)で
経済的に自立したい、とお考えなら。
あなたも、飛び込んでみませんか?
やらざるを得ない環境へ。
セラサポ ブログ
http://hermite.blog.shinobi.jp/
セラサポ HP
http://hermite.konjiki.jp/index.html

0