Amazonで三国志大戦DSが50%オフ ゲーム
最近ゲームセンターではカードを使ったゲームが流行っているようで、個人的には「麻雀格闘倶楽部」や「機動戦士ガンダム 0079カードビルダー」に次いで気になっていたのが「三国志大戦」です。どれもまだやった事がないのですが、人気があるってことは面白いわけで、やったらハマりそうで怖いんですよね。何が怖いって、ゲームセンターのゲームはやればやるほどお金がかかるわけです。そしてカードゲームということはカードを集めれば集めるほど戦略の幅が広がるわけで、お金をつぎ込むこと必至ですよね。
というわけで二の足を踏んでいた「三国志大戦」がDSに移植されたのが今年の1月25日。それから3ヶ月で、既に半額になっていました。
レビューサイトのレビューを見てみてもなかなか好評価なので、単純に供給過多で安くなってしまったのだと思われます。
この手のゲームはカードを集めることも面白さの1つだとは思うのですが、それと比例してお金がかかることは上にも書いた通りです。つまりDS版は、ソフトさえ買ってしまえばあとは対戦し放題なわけで、そーゆー意味ではアーケード版と同じかそれ以上に楽しめそうです。
残るネックは、ボクが三国志に興味が無いってことかな(笑)
というわけで二の足を踏んでいた「三国志大戦」がDSに移植されたのが今年の1月25日。それから3ヶ月で、既に半額になっていました。
レビューサイトのレビューを見てみてもなかなか好評価なので、単純に供給過多で安くなってしまったのだと思われます。
この手のゲームはカードを集めることも面白さの1つだとは思うのですが、それと比例してお金がかかることは上にも書いた通りです。つまりDS版は、ソフトさえ買ってしまえばあとは対戦し放題なわけで、そーゆー意味ではアーケード版と同じかそれ以上に楽しめそうです。
残るネックは、ボクが三国志に興味が無いってことかな(笑)