今年も残り僅かとなりました。"妖怪の街 調布"は春からテレビ放映された"ゲゲゲの女房"の舞台であった事もあり、一段と
"ゲゲゲっぽく"なった一年でありました。「
調布経済新聞 紙面版(第4号)」では、ヘッドラインニュースにおけるアクセスランキングを発表しておりまして、「
ゲゲゲ」関連がベスト10位中6記事にランクインしていたと報じております。
本ブログでも逐次紹介致しました。
この「
ゲゲゲ」ブームは全国的なもので、
2010年の新語流行語大賞に「
ゲゲゲの」が大賞に選出されたのも記憶に新しいところです。
調布ぬくもりステーションのぬり壁もその報告に一役かっております。
ところで、「
ゲゲゲの鬼太郎」の言葉のニュアンスによく似たキャラクターに「
レレレのおじさん」というのが「
天才バカボン」に登場していました。
この顔、どう見ても妖怪です。そして、常に箒(ほうき)でお掃除… これは箒の妖怪「
箒神」に取り付かれているに違いありません。
実は、妖怪というより子宝・安産の神様です。箒は大事に使いましょう。
さらに、
AKB48人気と「
ゲゲゲ」人気にあやかるように、
SDN48がシングル「
GAGAGA(ガガガ)」でこの11月24日にメジャーデビューしています。
『♪言葉を交わさずに GAGAGA いきなりの GAGAGA』 …"GEGEGE"じゃダメですな。

0